2022年07月26日

夏真っ盛り!/道の駅小豆島ふるさと村

220506_ふるさと村 (1)00.JPG
今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
道の駅小豆島ふるさと村秋村幸太朗さんにご出演いただき
夏休みのふるさと村についてご紹介いただいています
220725_ふるさと村 (7)00.JPG
ふるさと村のビーチ前にて🚩
「毎年この季節、楽しみにされている方も多いファミリープールが
先週から営業スタートしています。
流水プール、大プール、子どもプール、噴水プールがあり、
小さなお子さんから楽しんでいただけます。
また、プールの売店では軽食やフライドポテトなども販売しています。
すぐ近くに海もあって、開放的なロケーションも楽し..
posted by しまラジ! at 07:00

2022年03月29日

いよいよグランドオープン/うみちかふらっと

220225_うみちか (9).JPG
小豆島ふるさと村のワインハウスを改装してオープンした
テレワーク施設「うみちかふらっと
3月14日から明後日31日までのプレオープン期間中は
無料で利用できますが
連日たくさんの人たちが利用しているようです。
220225_うみちか (8).JPG
きょうの「瀬戸内しまラジ!」放送では
小豆島ふるさと村のうみちかふらっと担当、秋村幸太朗さんにご出演いただき
施設の特徴や利用料金などについてお話いただいています。
IMG_2261.jpg
今回はzoomで取材・収録しました〜
秋村さんが映ったPCのモニターを撮影
「うみちかふら..
posted by しまラジ! at 07:00

2019年04月09日

小豆島ふるさと村から〜瀬戸内国際芸術祭2019

IMG_9145-84e28.jpg 4月26日から瀬戸内国際芸術祭2019が始まりマス。 小豆島では三都半島も会場のひとつ。 IMG_8873.JPG 三都半島への基点となる小豆島ふるさと村の秋村幸太郎さんに GWのふるさと村、そして瀬戸芸へのアクセス方法など 伺っておりマスよ! IMG_8877.JPG 小豆島ふるさと村は滞在型体験施設。 「このGWは国民宿舎小豆島、ふるさと荘、ファミリーロッジ  オートキャンプ場は予約でほぼいっぱいです。」 さすが人気の小豆島デスね・・・ IMG_3376.jpg 「フォトフレ..
posted by しまラジ! at 06:00

2018年09月14日

豆モビで出かけよう

IMG_4784.JPG 今週末から15日間開催の三都半島アートプロジェクト『野生のハナ』 豆モビでの移動が気持ちよく楽しいデス。 IMG_4782.JPG 「豆モビをレンタルした方が写真撮影してSNS投稿していただくと  すももソフトをプレゼントしています。」 と小豆島ふるさと村の秋村さん。 P1013365-5ace1-thumbnail2.jpg ツーシーターのモビリティは実際に乗ってみると 小豆島の空気を体感できて、とっても楽しいデス。 IMG_4787.JPG ふるさと村から三都方面に向かえばすぐ右手に海! 半島をぐるっと1周する..
posted by しまラジ! at 06:00

2018年06月19日

夏!道の駅・小豆島ふるさと村

IMG_3139.JPG もう1ヶ月もすると夏休み! 夏休みにがっつり楽しみたい小豆島ふるさと村を今週来週とクローズUP! 今回は夏ギフトも新しくなった「道の駅」の顔を きっちり、まっちりとご紹介シマスよー。 IMG_3111.JPG 道の駅小豆島ふるさと村グルメについては秋村幸大朗さんに また新しいギフト商品については大原宏美さんにお話を伺っておりマス。 IMG_3112.JPG 「小豆島、特にこの辺り三都半島はこうたろうもも。  そろそろ収穫を迎える時期です。」 ふるさと村の敷地内でも..
posted by しまラジ! at 06:00

2018年03月19日

小豆島Short×2(釣り体験)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、 月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス IMG_1574.JPG 暖かくなった小豆島では海辺が気持ち良い季節になりマシタ。 小豆島ふるさと村では海辺での体験がこれからどんどんできるようになりマス。 IMG_1573.JPG 今月3月からは全長70mの釣り桟橋で釣り体験を楽しむ方が 増えてきているようデスよ。 海の駅・道の駅小豆島ふるさと村 総務部の秋村幸大朗さんに お会いしてキマシター。 ..
posted by しまラジ! at 06:00

2016年05月13日

親子自転車で出かけよう〜ふるさと村(オリーヴァー)

IMG_4918.JPG 5月も半ば。 そろそろ夏休みの計画をたてている方もいらっしゃると思いマス。 夏の小豆島は大人気のリゾート地デス。 お宿や遊ぶ場所、お早目のご予約が確実デスよー。 IMG_4913.JPG ってことで小豆島らしさNO.1の海の駅・道の駅小豆島ふるさと村 総務部の秋村幸大朗さん!! 夏休みにお勧めしたいものは・・・自転車? IMG_4907.JPG 「小豆島ふるさと村では親子でサイクリングが出来るよう  小さなお子さんと一緒に乗れる電動自転車と  お子様用の自転..
posted by しまラジ! at 06:00

2016年03月01日

瀬戸芸は豆モビで!(オリーヴァー)

IMG_2805.JPG ハロー。オリーヴァー、豆モビに乗ってミマシタ。 3月に入っていよいよ瀬戸内国際芸術祭2016の足音が 近くに聞こえるようになりマシタね! IMG_2815.JPG エンジェルロードから二十四の瞳映画村まで ぐるーっと全部まとめて周れる豆モビについて 小豆島ふるさと村総務部秋村幸大朗さんにお話しを伺いマシタよ! IMG_2809.JPG 「小豆島観光のお客様に手軽な移動手段として設置しております。」 という豆モビは小型電動モビリティ。 瀬戸内国際芸術祭2013のあとに導..
posted by しまラジ! at 06:00

2015年12月08日

冬の小豆島ふるさと村(オリーヴァー)

IMG_0850.JPG 寒いデスねー! 一気に冬到来な瀬戸内デスがこの時期においしいものが あーりマスよねー。 ってことで小豆島ふるさと村へ行ってまいりマシタよ! IMG_0849.JPG お話を聞かせてくれたのは小豆島ふるさと総務部秋村さんデス。 IMG_0396.JPG 12月、冬の小豆島のおすすめは? 「軽食喫茶で販売しております生こびきうどんになります。」 「こびきうどん」は素麺作りの過程でできる、細く伸ばす前の素麺。 「手延べ素麺館で箸分け体験もできます。  素麺の..
posted by しまラジ! at 06:00