2024年10月29日

観光シーズン、小豆島の「石」にも注目を!

230410_天狗岩 (31)00.JPG
天狗岩丁場


今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
小豆島町商工観光課 学術専門員の川宿田好見さんにご出演いただき
日本遺産「せとうち石の島の物語」についてお話しいただいています。



241010_石の島00.jpg


日本遺産というのは文化庁が認定するもので、
小豆島町、土庄町、丸亀市、笠岡市の4自治体が連携して
“せとうち石の島”として認定されました。
これは略称で、正式名称は
知ってる!? 悠久の時が流れる石の島〜海を越え、日本の礎を築いた瀬戸内備讃諸島〜
といいます」


小豆島には、大坂城の築城に役立てるための石を切り出した石丁場が残っているほか、
そもそもの島の誕生を語る上で大切な寒霞渓
また、秋祭りで今も利用される池田の桟敷など、たくさんの石の歴史や文化が残っています。
今でも石の文化とともに人々が暮らしている、そのストーリーも含めて
日本遺産として認定されているんです。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☔ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

体も心も深呼吸〜ウミヒカルでランチ

241025_ウミヒカル (2)00.jpg


取材前にちょっと多めに時間があったので、
久々にゆっくりランチしようかな〜
ということで、西村のウミヒカルへ🍴


こちらは、長岡式酵素玄米が食べられるお店。
正式な手順にのっとってていねいに作られた長岡式酵素玄米を中心に
季節の野菜を使った体がよろこぶ料理を味わえます。

そして、店の窓から見える景色が最高✨
海がキラキラと光って、ときどき涼しい風が吹いてきて
鳥のさえずりが絶え間なく聞こえて、、、
観光スポットのオリーブ公園は多くの人でにぎわっていましたが、
そこから数十メートル上がっただけでまったくの別世界です。


241025_ウミヒカル (4)00.jpg


いただいたのは、
ブッダボウル 1,420円

「ブッダボウル」は多分、菜食のプレートごはんのことですが、
注文のときに「動物性食材は大丈夫ですか」と聞かれてYesと答えたので
豚肉やチーズなど少しだけ動物性の食材も入っていました。
でも圧倒的に野菜中心💓

ブッダボウルのほか、お膳で出てくる定食もあります。



▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 09:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

ビフィズス菌とオリーブオイルで腸活!

241020_オリーブ大収穫祭 (26)00.JPG


今年9月、
小豆島町森永乳業株式会社
それぞれが有する食と健康に関する人的・物的資源を有効に活用して
町民の健康増進と地域の活性化を推進することを目的として
小豆島町と森永乳業株式会社との地域活性化に関する包括連携協定
を締結しました。


これにより、
健康づくり、子育て支援、食育、災害対策、産業振興や観光振興などについて
両者で連携がとられていくことになります。


241020_オリーブ大収穫祭 (10)00.JPG


先日行われた小豆島オリーブ公園のオリーブ大収穫祭でも
森永乳業さんのブースが出ていました。
そこで提供されていたのが、オリーブオイル入りのラッシーです。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 10:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

土日の小豆島(10/26、27)

ふるさと村_イベント広場 (1)00.JPG


10月最後の週末となるこの土日、
気温は依然として平年より高めですが
ちょっとお天気が崩れるタイミングがありそうですね☔

でも大丈夫。
ふるさと村のイベント広場は屋根がありますから❗❗❗


231022_商工まつり (85)00.JPG
商工まつり(昨年の様子)


27日(日)は小豆島町ふるさと商工まつりが開催されます。
しかも今回は、小豆島ふるさと村地産地消まつりと同時開催❗
グルメや雑貨、島の特産品や体験ブースなど
40以上の出店ブースが会場を埋め尽くします✨


地産地消まつりでみんなが楽しみにしているのが地元食材を使った丼!
今回は黒鯛の洋風カツ丼です✨
中山の棚田でとれたお米と瀬戸内産の黒鯛を使用。
アンケートに答えた人に、限定150食、無料でふるまわれます。

今回は、混雑を避けるため10時から1時間ごとに、30食ずつ5回に分けて提供予定
9時30分〜の整理券配布で@10時〜、A11時〜、B12時〜
12時30分〜の整理券配布でC13時〜、D14時〜の時間で食べることができます。


この黒鯛のフライ、小豆島町地域おこし協力隊のインスタグラム
レシピが掲載されているので、
当日食べた方も残念ながら整理券がゲットできなかった方も
ぜひおうちで作ってみてくださいね。



▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

自動販売機で晩ごはんゲット!? お土産にも!

240717_金両 (1)00.JPG


コロナ禍以降、いろんな自販機や無人販売をよく見るようになりましたが
小豆島にも変わった自動販売機があるんです。

今年できたのがこれ、金両醤油のピンクのコンテナ


240717_金両 (5)00.JPG


ただ映える写真が撮れるだけの場所かと思いきや、
コンテナの中には自販機が2台
片方は、金両のだし醤油やオリーブオイルが購入できます。


240717_金両 (21)00.JPG


もう片方は、金両オリジナルの冷凍餃子を販売。

社長いわく、
香川県のニンニクを使ったガーリックオイルと、そしてお醤油を造る技術を生かして
新しい県産品を作りたいと思い、冷凍餃子を開発しました」とのこと。
名前は金両小豆島餃子です。

島に住んでいる方はもちろん、旅行者の方でも
自炊できるゲストハウスなどにお泊まりの場合はぜひご利用ください〜🐱


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月23日

オリーブ大収穫祭がありました

241020_オリーブ大収穫祭 (30)00.JPG


小豆島の秋といえばオリーブ収穫シーズン。
そしてオリーブの収穫を祝って行われているのが、小豆島オリーブ公園のオリーブ大収穫祭✨
今年は20日(日)に行われました。


241020_オリーブ大収穫祭 (10)00.JPG


毎年大好評、オリーブの食べ比べ

今年の新漬け食べ比べは、
マンザニロ
アザパ
ジャンボ・カラマタの3種類でした。

マンザニロとアザパはさておき、ジャンボ・カラマタ、なかなか耳にしないレアな品種です。


241020_オリーブ大収穫祭 (41)00.JPG


その名の通り、群を抜いて大きいのがジャンボ・カラマタ。
大きい割に実はコリコリと歯ごたえのある食感で、食べ応えバツグンです。
マンザニロはやわらかくてジューシー、
アザパは肉厚で食感がいいですね。

新漬けの味の違いを表現するのは難しいですが、
こうして食べ比べてみると品種によってちょっとずつ違うのがわかっておもしろいですよ。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 20:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

小豆島、持続可能な観光地として「シルバーアワード」を受賞

241008_シルバーアワード記者発表 (63)00.JPG


先日もこのブログでお伝えした、
小豆島のシルバーアワード受賞のニュース。

持続可能な観光を推進している国際的な認証機関である
グリーンデスティネーションズという団体があり、
この団体が実施するアワード認証に今年チャレンジ。
ブロンズ、シルバー、ゴールドなどがあるうちの
シルバーアワードを獲得しました。



今日の「瀬戸内しまラジ!」では、
四国ツーリズム創造機構 代表理事の半井真司さんと
小豆島町商工観光課の片岡琴未さんにご出演いただき
シルバーアワード受賞の喜びと今後の取り組みについてお話しいただいています。



▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする