2016年06月27日

小豆島Short Short50回忌(オリーヴァー)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス


IMG_5937.JPG

今年は小豆島町出身の作家、壺井栄さんの50回忌。

小豆島町では先日6月23日の命日に
毎年行われる壺井栄賞の授賞式50回忌の記念式典が行われマシタ。

IMG_5994.JPG

また今月25日からは
未発表の壺井栄さんとプロレタリア文学の詩人である夫、壺井繁治さんとの往復書簡
『二人の手紙』が全国で発売されてイマス。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月24日

第44回壺井栄賞授賞式〜50回忌記念(オリーヴァー)

昨日6月23日は壺井栄さんの50回忌デシタ。

IMG_5835.JPG

例年なら壺井栄文学碑前で授賞式典が行われマスが
早朝からの大雨のため坂手公民館で開催されマシタ。

今年はちょうど50回忌という節目の年。
壺井栄さんの生まれた小豆島町では50回忌の記念事業を年内に行う予定。

IMG_5885.JPG

命日である6月23日には授賞式の前に
壺井栄50回忌記念式典も行われマシタ。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月30日

小豆島町Short Short7/30(オリーヴァー)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。


無題.png

一般財団法人岬の分教場保存会・壺井栄文学館では
7月30日、第24回岬の分教場文芸教室を開講シマス。

P1010065-a4670-thumbnail2.jpg

小説に映画・・・「二十四の瞳」の舞台となった岬の分教場で開催される文芸教室。
おとこ先生、おなご先生と一緒に夏休みの1日、貴重な体験をどうぞ。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月05日

二十四の瞳紙芝居上演〜オリーブの夢(オリーヴァー)

160505_24kamishibai.jpg

本日5月5日の子どもの日にぴったりなイベントが小豆島でありマスよ!

瀬戸内国際芸術祭2016作品、オリーブの夢
二十四の瞳が紙芝居で上演されマス。

IMG_4076.JPG

作者の壺井栄さんの50回忌の今年、改めて親子で
戦争の切なさ人間の強さ、弱さに触れてみてはいかでしょう。

3回公演で1回15分
小豆島をあちこち廻りたい方も安心デス。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

24に行こう!(オリーヴァー)

IMG_4534.JPG

新しくできたブックカフェ書肆 海風堂もオシャレな
二十四の瞳映画村。

その魅力を改めて瀬戸内しまラジ!で語ってくれたのは
もうお馴染み、二十四の瞳映画村有本裕幸専務理事デス。

IMG_4328.JPG

書肆 海風堂は「趣味の物を集めた。」と言う有本氏
ゆったりとラグジュアリーな海風堂と、FM香川のスタジオの両方でお話しできマシター。


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

第13回二十四の瞳 岬文壇エッセー結果(オリーヴァー)

P1010155.JPG

第13回二十四の瞳 岬文壇エッセーの優秀作品が決定シマシタ。
今年の応募総数は926編

・・・のうち、なんと海外アメリカ、イギリス、オーストラリア、シンガポール、中国
からの応募もあったそうデス。

最年少の14歳〜最年長90歳まで多くの方が
興味を持って取り組んでくれマシタ。

IMG_4533.JPG

書肆 海風堂も出来上がり、ますます文学に映画にと
熱い二十四の瞳映画村から最優秀賞の方のメッセージと
最終選考に当たった作家あさのあつこさんの選評が届きマシタ。

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

書肆・海風堂、本日オープン(オリーヴァー)

IMG_4506.JPG

さあて、皆さまお待ちかね!

二十四の瞳映画村に新しいスポットが登場シマシタ。
書肆 海風堂はどんな場所ー???

ってことで早速、昨日4月20日オープンに先立って行われた
お披露目会の様子をお届けシマスよ!

IMG_4518.JPG

・・・おや、素敵な女性がいらっしゃいマスねー!
とーってもいい雰囲気!

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○二十四の瞳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする