2020年06月25日

これならできるオリーブ栽培〜山田オリーブ園

IMG_7452.JPG

小豆島町のオリーブ農家さん、山田オリーブ園の園主の山田典章さんが
「これならできるオリーブ栽培 有機栽培・自家搾油・直売」を
出版シマシタ。

オリーブ農家さんがオリーブ栽培についての本を出すのは日本初!

IMG_7456.JPG

久しぶりに尋ねた山田オリーブ園・・・
自然いっぱいの素麺工場跡を利用した採油場で迎えてくれマシタ。

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月17日

小豆島Short ×2(オリーブパートナー募集中)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。


7831EFCD-7BC4-4691-81C9-6DE793E610D9.jpeg

小豆島オリーブ公園ではオリーブパートナーの募集が始まってイマス。

公園内にある約2000本のオリーブの木。
その中の1本のオリーブのオーナーに約1年間なれマスよ!

74E0F8FE-ACFB-4381-B2FA-21F0195C9F31.jpeg

詳細、チェックしてクダサイねー。

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 🌁| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月09日

OLIO NUOVE DAY3回目の入賞〜高尾農園

IMG_6014.JPG

高尾農園のオリーブオイルが2回目の世界NO.1に輝きマシタ。

フランス、パリで開催されているOLIO NUOVO DAY。
2015年から毎年、行われ今年で5回目だそうデス。

82337806_173198577086330_2785082271919505408_n.jpg

パリの料理学校『Le Cordon Blue』にレストラン、スーパーマーケット!
街中に繰り出して、世界中から集められた、その年のオリーブオイルを
料理、試飲して楽みマス・・・ちょ!これっ小豆島でやって欲しいぃぃ。

※今回、パリの写真は高尾農園さん提供デス


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

香川県オリーブ品評会オイル部門結果速報2020

42301CCD-8F2A-4CFF-B230-3AC6A05608E3.jpeg

今年、出品されたのは29製品。
その中から受賞されたのは以下の通り。

香川県知事賞:金両(株)
初摘み緑油2020小豆島産プレミアムエキストラバージンオリーブオイル

法人小豆島オリーブ協会理事長賞:(一財)小豆島オリーブ公園
手摘み一番搾りエキストラバージンオリーブオイル(ミッション)

小豆島オリーブ振興協議会長賞:(株)蒼のダイヤ
蒼のダイヤエキストラバージンオリーブオイル国産ミッション

小豆島町長賞川本植物園jiyuujyu
Shodoshima100%mission

土庄町長賞:(医)ひまわり福祉会
エキストラバージンオリーブオイル

受賞された皆様、おめでとうゴザイマス。
詳細はまた改めて、お知らせ予定デス。
posted by しまラジ! at 15:33| 香川 ☀| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

オリーブ品評会オリーブオイル部門2020

IMG_7798.JPG

今年も小豆島で香川県オリーブ品評会のオリーブオイル部門が
1月31日に開催されマス。

取材当時、香川県全体から19社、29製品がエントリー!

IMG_5760.JPG

小豆島町でのオリーブに関する取り組みについて
日本唯一のオリーブ課主事の、平木真奈美さんにお話を伺ってマス。

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月27日

小豆島Short ×2(オリーブ検定)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス

IMG_3184.JPG

来月2月8日㈯は小豆島町でオリーブのマイスター検定が行われマス。

DSCF1822-bdcce-03388.jpg

この検定は毎年夏に行われている、小豆島町のご当地検定・オリーブビギナー検定
の合格者だけが受けられる検定デス。

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月16日

小豆島Short ×2(オリーブ料理フェスティバル13回目)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・


IMG_3546.JPG

小豆島産のオリーブオイルの販売も始まり、オリーブの季節真っ盛り。

香川県立小豆島中央高等学校では、
昨日12月16日にオリーブ料理フェスティバルが開催されマシタ。

このオリーブ料理フェスティバルは旧小豆島高校から
統合した今も続き今年で13回目。

IMG_3549.JPG

地域の方や子供たちとのつながりを大切にと続けられてイマス。
MCの2年生のお二人が料理中も盛り上げてくれマシタ。

もちろん今年もしまラジ!でレシピを大公開!


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| ○オリーヴァー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする