スマートフォン専用ページを表示
検索
カテゴリ
○アート
(388)
○瀬戸内国際芸術祭
(410)
○イベント・お出かけ
(2269)
○二十四の瞳
(138)
○グルメ
(944)
○歴史
(216)
○お土産・贈り物
(456)
○小豆島霊場
(230)
○日記
(2866)
〇小豆島町ふるさと納税
(20)
○瀬戸内海賊物語
(38)
○オリーヴァー
(709)
○豊島
(15)
○直島
(8)
○女木島・男木島
(26)
○粟島
(17)
○本島
(20)
○伊吹島
(14)
○大島
(4)
○沙弥島
(6)
小豆島町のふるさと納税関連記事
最近の記事
(04/20)
瀬戸内国際芸術祭2025/瀬戸内アジアギャラリー
(04/19)
瀬戸内国際芸術祭2025/抱擁・小豆島
(04/18)
土日の小豆島(4/19、20)
(04/17)
【チケット発売中】ヨシケン(吉井賢太郎)デビュー30周年ライブ!
(04/16)
品評会2連覇! AMYFARMのオリーブオイル
(04/15)
菜の花にこいのぼり、アート…春の映画村は見どころ満載
(04/13)
18日から!「もうひとつの芸術祭2025」
(04/12)
もうすぐオープン!創作和食の店「カルチバ」
(04/11)
土日の小豆島(4/12,13)
(04/10)
アートでみんなを迎えよう!池田港でチョークアートイベント開催
(04/09)
6年振りの小豆島公演!「大女優と七人の三文役者」
(04/08)
さかてらすの中を案内します
(04/07)
「さかてらす」落成式&「春の坂手みなとまつり」開催
(04/06)
地域おこし協力隊/中山棚田保全推進員
(04/05)
小豆島町地域おこし協力隊/オリーブの栽培・魅力発信推進員
(04/04)
土日の小豆島(4/5,6)
(04/03)
「もうひとつの芸術祭2025」、4月18日スタート!
(04/01)
いよいよ今月スタート! 瀬戸内国際芸術祭2025
(03/31)
花咲く小豆島
(03/30)
卒業遍路2025
TOP
/ ○オリーヴァー
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2020年06月25日
これならできるオリーブ栽培〜山田オリーブ園
小豆島町のオリーブ農家さん、山田オリーブ園の園主の山田典章さんが
「これならできるオリーブ栽培 有機栽培・自家搾油・直売」を
出版シマシタ。
オリーブ農家さんがオリーブ栽培についての本を出すのは日本初!
久しぶりに尋ねた山田オリーブ園・・・
自然いっぱいの素麺工場跡を利用した採油場で迎えてくれマシタ。
▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁|
○オリーヴァー
|
|
2020年02月17日
小豆島Short ×2(オリーブパートナー募集中)
県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。
小豆島オリーブ公園ではオリーブパートナーの募集が始まってイマス。
公園内にある約2000本のオリーブの木。
その中の1本のオリーブのオーナーに約1年間なれマスよ!
詳細、チェックしてクダサイねー。
▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 🌁|
○オリーヴァー
|
|
2020年02月09日
OLIO NUOVE DAY3回目の入賞〜高尾農園
高尾農園のオリーブオイルが2回目の世界NO.1に輝きマシタ。
フランス、パリで開催されているOLIO NUOVO DAY。
2015年から毎年、行われ今年で5回目だそうデス。
パリの料理学校『Le Cordon Blue』にレストラン、スーパーマーケット!
街中に繰り出して、世界中から集められた、その年のオリーブオイルを
料理、試飲して楽みマス
・・・ちょ!これっ小豆島でやって欲しいぃぃ。
※今回、パリの写真は高尾農園さん提供デス
▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀|
○オリーヴァー
|
|
2020年01月31日
香川県オリーブ品評会オイル部門結果速報2020
今年、出品されたのは29製品。
その中から受賞されたのは以下の通り。
香川県知事賞:
金両(株)
初摘み緑油2020小豆島産プレミアムエキストラバージンオリーブオイル
法人小豆島オリーブ協会理事長賞:
(一財)小豆島オリーブ公園
手摘み一番搾りエキストラバージンオリーブオイル(ミッション)
小豆島オリーブ振興協議会長賞:
(株)蒼のダイヤ
蒼のダイヤエキストラバージンオリーブオイル国産ミッション
小豆島町長賞
川本植物園jiyuujyu
Shodoshima100%mission
土庄町長賞:
(医)ひまわり福祉会
エキストラバージンオリーブオイル
受賞された皆様、おめでとうゴザイマス。
詳細はまた改めて、お知らせ予定デス。
posted by しまラジ! at 15:33| 香川 ☀|
○オリーヴァー
|
|
2020年01月28日
オリーブ品評会オリーブオイル部門2020
今年も小豆島で香川県オリーブ品評会のオリーブオイル部門が
1月31日に開催されマス。
取材当時、香川県全体から19社、29製品がエントリー!
小豆島町でのオリーブに関する取り組みについて
日本唯一のオリーブ課主事の、平木真奈美さんにお話を伺ってマス。
▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀|
○オリーヴァー
|
|
2020年01月27日
小豆島Short ×2(オリーブ検定)
県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス
来月2月8日㈯は小豆島町でオリーブのマイスター検定が行われマス。
この検定は毎年夏に行われている、小豆島町のご当地検定・オリーブビギナー検定
の合格者だけが受けられる検定デス。
▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀|
○オリーヴァー
|
|
2019年12月16日
小豆島Short ×2(オリーブ料理フェスティバル13回目)
県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・
小豆島産のオリーブオイルの販売も始まり、オリーブの季節真っ盛り。
香川県立小豆島中央高等学校では、
昨日12月16日にオリーブ料理フェスティバルが開催されマシタ。
このオリーブ料理フェスティバルは旧小豆島高校から
統合した今も続き今年で13回目。
地域の方や子供たちとのつながりを大切にと続けられてイマス。
MCの2年生のお二人が料理中も盛り上げてくれマシタ。
もちろん今年もしまラジ!でレシピを大公開!
▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀|
○オリーヴァー
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
FM香川 786
瀬戸内しまラジ!
8:28〜/火
BACK TO FM香川