2023年05月20日

スッキリおいしいコーヒーゼリー/山田オリーブ園 小さなお店

230512_山田オリーブ園 (4)00.JPG

小豆島オリーブ公園から少し上がった場所にある
山田オリーブ園 小さなお店

先週から始まったコーヒーゼリーを食べに行ってきました


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月13日

晴れた日はテイクアウトで/コヒラカフェのランチ

210910_コヒラカフェ (6).JPG
2021年9月撮影


連休の合間の平日、馬木のコヒラカフェにお邪魔しました

テラス席にも室内のテーブルにもお客さんがいて
さすがGW、にぎわっているようです

途中、ジョルジュギャラリーを見に来た若いカップルもいましたよ


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

GWは休まず営業/Dutch Cafe Cupid&Cotton

IMG_1829.jpg
提供:Cupid&Cotton


4月中旬、Cupid&Cottonの庭には
チューリップが満開でした

ここは本当に小豆島なの?と言いたくなるような素敵なロケーション

異国気分を楽しめるフォトジェニックなカフェです


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

のんびり、思い思いの時間を/dillydallyオープン

230417_dillydally (18)00.JPG

小豆島町西村
オリーブナビと、創作郷土料理曆の間にあるこの場所

数年ぶりに、人が集まる場所となって動き始めました


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

ぜいたく!穴子天丼/食事処うめもと

230410_うめもと (12)00.JPG

今週、ひさびさに小豆島町橘にある「うめもと」に行ってきました

アジフライ定食とか、大海老天丼とか、気になるメニューがたくさんあるんですが
やっぱりここに来たら穴子を食べたくなりますね


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☀ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

春の食材とオリーブオイルを堪能/レストラン忠左衛門

220523_井上誠耕園 (16)00.JPG


今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
井上誠耕園 らしく園
レストラン忠左衛門 店長の矢部さんにご出演いただき、
春のおすすめメニューをご紹介いただきました。

yabe.jfif

「レストラン忠左衛門では、
ふたりでシェアできるペアランチセットをはじめ
単品のメニューもいろいろご用意しています」

忠左衛門は、オリーブオイルのおいしさを堪能できるメニューがそろうレストラン。
今は春の食材を使ったメニューもおすすめです。

▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 18:00| 香川 ☀ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月28日

春限定、鯛桜寿司/創作郷土料理 曆

210624_暦 (2)00.JPG

3月も残りわずか。
ソメイヨシノも少しずつ咲き始めている小豆島です。

そんななか、目だけでなく料理でも春を感じよう!ということで
今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
創作郷土料理暦の店主、岸本さんにご出演いただき
春らしい料理の数々をご紹介いただいています。

230316_暦 (48)00.JPG

「お昼の定食では
前菜に橙(だいだい)なます南瓜ふしといった郷土料理を出しています。
小鉢は春キャベツとイカのぬたあえ
お魚は、お造りがタイハマチ、照り焼きがタイ、フライはスズキです」


▼続きを読む▼
posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☀ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする