過去のイベントの様子
先日もこのブログでお知らせしたイベント豆まめ市場。
今週末、15日(土)・16日(日)に開催を控えていますが、、、
今週末、15日(土)・16日(日)に開催を控えていますが、、、
この豆まめ市場、なぜか開催日はいつも雨。
2023年も、2024年も雨で、今年もかなりの確率で雨の予報☔
これはもう主催者が強烈な雨男に違いない。
今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では、
そんな雨男、もとい、豆まめ市場 市場長の横山友康さんにご出演いただき、
イベントを楽しむポイントやクラフトへの思いをお話しいただいています。
エフエム香川のスタジオで収録
「豆まめ市場は、ハンドメイドの雑貨などを販売するテントが並ぶクラフト市場です。
クラフトの作家さんは、小豆島の方もいらっしゃいますが、
千葉や京都、奈良、宮崎など全国から来てもらっています。
それぞれのお店に作家さん自身が立っているので
一つひとつの作品のこだわりなどを作家さんから直接聞けるのが豆まめ市場の楽しさ。
デザインのこだわりを聞いたり使い勝手への気配りなどを聞いて
会話も楽しみつつ、納得して買うことができるんです」
クラフトの作家さんは、小豆島の方もいらっしゃいますが、
千葉や京都、奈良、宮崎など全国から来てもらっています。
それぞれのお店に作家さん自身が立っているので
一つひとつの作品のこだわりなどを作家さんから直接聞けるのが豆まめ市場の楽しさ。
デザインのこだわりを聞いたり使い勝手への気配りなどを聞いて
会話も楽しみつつ、納得して買うことができるんです」
クラフトの店舗は20店舗。
布小物、ガラス細工、革小物、陶器などいろいろなものが並びます。
そしてそれだけでなく、飲食ブースも充実。
おやつのチュロスに、餃子、オリーブ牛重、じゃじゃ麺など幅広くそろっています。
▼続きを読む▼