先週日曜に開催された草壁月市🎪
この日は、話題のほんのもり号🚢がやってくるということで
子ども連れのお客さんがたくさん訪れていました〜📖
この日は、話題のほんのもり号🚢がやってくるということで
子ども連れのお客さんがたくさん訪れていました〜📖
ほんのもり号もとっても人気で、整理券の販売には長い列が。
海に浮かぶ船のうえで素敵な本と出会う、
特別な体験になったのではないでしょうか。
ほんのもり号が来る!ということで、
子ども向けのワークショップも実施されていて
芝生広場にはたくさんの子どもたちの姿。
本に関連する出店もいつもよりたくさん出ていました🚩
子ども向けのワークショップも実施されていて
芝生広場にはたくさんの子どもたちの姿。
本に関連する出店もいつもよりたくさん出ていました🚩
それに加え、この日は初出店のお店がたくさん。
こちらは、ワタシもインスタフォローしています、
いぬにんげん (@inuningen_illust)🐶
武将などをモチーフとしたゆる〜いイラストで
おもわずニャハハと笑ってしまうような
なんとも絶妙な脱力感がクセになるんです🎠
ピンバッジやステッカー、Tシャツ、サコッシュなどいろいろなアイテムが並んでいました〜✨
今後も出店するかも?とのことなので、
気になった方はチェックしてみてくださいね。
こちらは、ワタシもインスタフォローしています、
いぬにんげん (@inuningen_illust)🐶
武将などをモチーフとしたゆる〜いイラストで
おもわずニャハハと笑ってしまうような
なんとも絶妙な脱力感がクセになるんです🎠
ピンバッジやステッカー、Tシャツ、サコッシュなどいろいろなアイテムが並んでいました〜✨
今後も出店するかも?とのことなので、
気になった方はチェックしてみてくださいね。
こちらのアクセサリーは、chi chi chiさん。
繊細で、でも存在感があって、とってもかわいい〜💕
繊細で、でも存在感があって、とってもかわいい〜💕
以前坂手のみなとまつりでお会いした、
まんが家のなかもとなおきさんも初出店。
自身のマンガやイラストを販売していました🎨
タネむすび堂さんも、意外と初出店。
ヴィーガンのクッパを提供していましたが、さすがゼロウェイストのお店、
使い捨ての容器ではなく普通のお椀とスプーンで提供していました。
わたしたちお客さんとして行く方も、マイ皿マイ箸マイスプーン、
せめてマイボトルくらいは用意しなきゃなと思いました💦
ヴィーガンのクッパを提供していましたが、さすがゼロウェイストのお店、
使い捨ての容器ではなく普通のお椀とスプーンで提供していました。
わたしたちお客さんとして行く方も、マイ皿マイ箸マイスプーン、
せめてマイボトルくらいは用意しなきゃなと思いました💦
こちらも初出店のアクセサリー💕
ぽってりとしたフォルムがかわいいですね〜見ているだけで癒される✨
色もバリエーション豊富で絶対目移りするやつ〜🎀
ぽってりとしたフォルムがかわいいですね〜見ているだけで癒される✨
色もバリエーション豊富で絶対目移りするやつ〜🎀
時間がなくてあんまりじっくり話を聞けませんでしたが
みなさん今後も出店したいということだったので
また会えることを楽しみに来月も通おうと思います🎪
みなさん今後も出店したいということだったので
また会えることを楽しみに来月も通おうと思います🎪