2025年05月16日

土日の小豆島(5/17、18)

IMG_7747小.JPG
瀬戸内アジアギャラリー


今週末、天気予報は傘マーク…☔

残り10日となった瀬戸芸春会期、
この週末は屋内作品を中心に楽しみましょー🐱

福田にある瀬戸内アジアギャラリーでは、すべての作品が屋内に展示されているので
天気を気にせずゆっくりと鑑賞できます。


250513_瀬戸内アジアギャラリー (5).JPG


1階、葺田の森テラスでは
隣接する葺田八幡神社の社叢を眺めながら
パンなど軽い食事とドリンクを楽しむこともできます。
土日は地元のおかあさんたちが作る定食も提供しているので
そちらもぜひ味わってみてくださいね。


220412_三都半島 (2).JPG


三都半島、神浦(こうのうら)のアート作品は
ほとんどが屋外に展示されているので
雨足が強いとちょっと鑑賞するのは大変かもしれません。
でも、土日は神浦コミュニティセンターで
地元の方々によるそうめんとおにぎりのお接待があります。
アート鑑賞だけでなく、こうした地元の人とのふれあいも
瀬戸芸の醍醐味のひとつですよね。


220423_寒霞渓 (64)000.JPG
青木野枝
空の玉/寒霞渓


寒霞渓の山頂にも2022年の芸術祭で制作されたアートがあります。
場所は、ロープウェイ山頂駅から歩いて10分弱。
木立の間から雨がしたたる新緑の寒霞渓を散策するのも
風情があっていいかもしれません☔



寒霞渓ロープウェイでは、今「春のInstagramフォトコンテスト」を開催しているので
雨の日ならではの風景を撮って、ほかの応募作品に差を付けてみてはいかがですか📷
フォトコンテストの詳細はこちら


230528_キスパ (24)00.JPG


土日はイマージュセンターで「キスパ!」を開催。
お天気を気にせず思いっきり体を動かして遊べるイベントです。
子どもの運動不足解消や、親子のコミュニケーションに。
気軽に利用してみてください。

利用条件や料金など詳細はこちら




posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック