2025年05月07日

瀬戸内国際芸術祭2025/船・バス・自転車

0416高松港00.JPG


GWが終わり、瀬戸芸の会場となっている島々も
ほっとひと息ついているところではないでしょうか🎠

春会期も残り20日を切りました。
梅雨に入る前の、気候の穏やかな春会期の平日が、
作品をゆっくり見て回れる絶好のチャンス。
ぜひこの春会期の間に気になる作品を巡ってみてください。


0417高松港 (12)00.JPG


瀬戸芸期間中はフェリーやバスのお得な乗り放題チケットも販売されています💡


🚢フェリー6航路限定3日間乗り放題デジタル乗船券🚢
¥:大人2,600円、小人1,300円

高松−直島(家浦)
宇野−直島(家浦)
宇野−豊島(唐櫃)−小豆島(土庄)
高松−女木島−男木島
高松−小豆島(土庄)
高松−小豆島(池田)

上記の対象6航路のフェリーに、3日間何度でも乗船できるお得なチケット。
公式アプリから利用開始日を指定して購入すれば、
指定した日から連続する3日間利用できます。

高松を拠点に各島を巡るのにぴったり🚢
ただし、車やバイクを乗せる際は別途料金が必要になるのでご注意ください。



IMGP8978s--afe3b.jpg


🚌小豆島島内バス1日乗車券🚌
¥:大人2,000円、小人1,000円

小豆島を走る路線バス「オリーブバス」のすべての路線と、
芸術祭会期中に運行される小豆島島内臨時バス、
すべてのバスに1日乗り放題✨✨

バスをメインの交通手段に考えている人はマストですよ〜🎠


250124_自律運転船モニターツアー (68)00.JPG


小豆島のなかでも作品が集中しているエリアの鑑賞は
自転車があると便利。
島内にはシェアサイクル「ハローサイクリング」のステーションが
たくさん整備されているので、ぜひ利用してみてください。

たとえば、
肥土山から中山までのエリア、
三都半島、
醤の郷から坂手までのエリアは
自転車があると自分のペースで鑑賞できておすすめです。

フェリー3日間乗り放題乗船券と
小豆島島内バス1日乗車券は
瀬戸内国際芸術祭の公式アプリから購入可能。
ハローサイクリングも、アプリをダウンロードすればすぐに利用できます。
お目当ての作品や旅のスタイルに合わせて
交通手段を上手に使って瀬戸芸を楽しんでくださいね。


瀬戸芸各種交通企画チケットの詳細はこちら



≪関連記事≫


posted by しまラジ! at 18:00| 香川 ☀ | TrackBack(0) | ○瀬戸内国際芸術祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック