2025年02月23日

冬の寒霞渓

220208_寒霞渓 (38)00.JPG


山桜に新緑、夏は避暑地にもなり、秋は紅葉。
一年中見どころのある寒霞渓ですが
冬は冬で⛄
木々の葉が落ちてゴツゴツとした岩がむき出しになり
1300万年前の大噴火から今へと続く地球のエネルギーを感じられる景観になっています。


220208_寒霞渓 (73)00.JPG


そんな寒霞渓ロープウェイでは、昨日から
春休み 学生応援割🎁卒業旅行キャンペーン🚩を開催中。

3月31日(月)までの期間中、
大学生、専門学校生、高校生を対象に
ロープウェイ運賃や山頂お土産店でのお買い物を割引しています✨

春休みに学生グループでの小豆島旅行を計画している方、ぜひご利用ください🐱
詳しい料金などについてはこちら


231016_紅雲あづき (1)00.jpg


寒霞渓ロープウェイには
紅雲あづきちゃんという鉄道むすめがいます。
鉄道むすめとは、各鉄道事業者の制服を着たキャラクター。
現在鉄道むすめ総選挙を開催中なので
「紅雲あづきちゃんが大好き」という方はもちろん
「世の中で流行っている推し活とやらをやってみたい」
「何か毎日できる日課がほしい」という方も
よかったら紅雲あづきちゃんに投票してください〜🎀
投票はこちら



250130_ベジ・ヴィーガン (39)00.JPG


ロープウェイ山頂のフードコーナーでは
先日の小豆島ベジ・ヴィーガンメニューの発表会でお披露目された
寒霞渓オリーブカレーが週末限定で登場🍔
動物性食材不使用、植物素材100%。
玉ねぎの甘みとトマトの酸味が効いた、野菜のうまみたっぷりのカレーです🐱


0309小豆島寒霞渓ヒルクライム大会_チラシ表面.jpg


3月9日には、第1回小豆島寒霞渓ヒルクライムが開催🐶
寒霞渓の北側、大部をスタートして寒霞渓山頂まで
自転車で激走する熱いレースが見られますよ👊
こちらもぜひお楽しみに〜
※周辺道路は交通規制があるためご注意ください



220423_寒霞渓 (64)000.JPG


今年は瀬戸芸開催の年ですが、前回の2022年の瀬戸芸では寒霞渓で
青木野枝さんの作品「空の玉/寒霞渓」が制作されました。
こちらは常設展示作品なので、いつでも鑑賞可能。
ロープウェイの山頂駅から尾根伝いに歩いて7〜8分ほどです。


冬も話題いっぱいの寒霞渓へ遊びに行ってみませんか?


≪関連記事≫







posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☀ | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック