2025年02月11日

小豆島産オリーブオイルを味わおう

210910_オリーブ公園 (17).JPG


今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
小豆島町オリーブ課平野明子課長岡彩さんにご出演いただき
小豆島のオリーブオイルの魅力や
3月に予定されているイベントについてご紹介いただいています。


241020_オリーブ大収穫祭 (29)00.JPG


「昨年秋から収穫が始まったオリーブは、年内に収穫が終わり
今ちょうどオリーブオイルとなって
皆さまのお手元に届けられているシーズンです。
小豆島産のオリーブオイルはやっぱり生でいただくのが一番おいしいと思います。
私は、納豆にかけて食べたりもしています。
また、パンに直接つけて食べるとオリーブオイルの香りと味がダイレクトに感じられておいしいですよ」


211112_忠左衛門 (31)00.JPG


「また、小豆島町のオリーブ関連企業のほとんどがふるさと納税に登録しています。
みなさんにもふるさと納税を活用して、
たくさんの事業者さんが作っているオイルのなかから気に入ったものを選んで
小豆島産のオリーブオイルを味わっていただきたいですね。
また、小豆島にお越しの際は、オリーブオイルを使った料理はもちろん
オリーブオイルをかけて楽しむスイーツを提供している飲食店もあるので
ぜひチェックしてみてもらえたらと思います」

2月は観光のオフシーズンですが、搾りたてのフレッシュな小豆島産オイルを味わうなら今がベストシーズン
この時期に小豆島を訪れる人は必ずチェックしてくださいよ〜✨


PXL_20250207_013918906.MP00.jpg


さて、そんな小豆島のオリーブオイルを楽しめるイベントが
3月に予定されているそうです。

「オリーブの日」イベント
小豆島産オリーブオイルマルシェ

3月22日(土)
10時〜15時

場所:小豆島オリーブ公園 サン・オリーブ 1階ロビー等
🎪入場無料 📲予約不要


「3月15日はオリーブの日。それにちなんで、
みなさんにオリーブの日について広く知ってもらうとともに
小豆島産オリーブオイルに出会えるイベントを開催します。
いくつかの事業者さんのオリーブオイルを試飲して、
気に入ったものがあればその場で購入できるイベントです」


231222_オリーブ公園 (1)00.JPG


小豆島産オイルを試飲するチャンスはなかなかないですよね。
しかも、複数の事業者さんのオイルを飲み比べて
気に入ったものを購入するなんて、とってもぜいたく✨❗❗

「オリーブオイルは品種や収穫時期によって色や香り、味わいが変わります。
生産者の方から直接こだわりを聞きながら、
お気に入りのオリーブオイルを見つけていただく機会になればと思います」


そのほか、オリーブの枝葉を使ったミニリース作り体験も。
小さなお子さんでもできる簡単なリースなので
ぜひ親子で参加してみてください〜🐱



≪関連記事≫








posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック