2025年02月01日

お菓子と自家焙煎コーヒー、日本酒も!/Hitaki coffee

250124_hitaki (42)00.JPG


小豆島町馬木の交差点から南へすぐ。
昨年10月にオープンしたHitaki coffeeに行ってきました。


250124_hitaki (37)00.JPG


とくに大きな看板もなく、店の中も見えないので
何のお店か気になっていた人も多いのではないでしょうか。
Hitaki coffeeは、手づくりのお菓子やケーキと一緒に
自家焙煎コーヒー、そして日本酒も楽しめるカフェなんです☕


250124_hitaki (21)00.JPG


電気工事の仕事をしている康太郎さん
福島の酒蔵で働いた経験のあるあやかさんのご夫婦で営むHitaki coffeeは、金・土・日・祝のみオープン。
カウンターとテーブル席が1つのみの小さなお店です。
(今はまだ寒いですが、店の裏に屋外席もあります)

お昼から日本酒が飲めるカフェというのも特徴的。
福島出身のあやかさんがセレクトしたものがそろっています。


250124_hitaki (4)00.JPG


コーヒーの方は、お店の奥の工房に備えたロースターで焙煎した豆を提供。
お店をするにあたり、あやかさんは神戸のロースタリー(焙煎)の教室に、
康太郎さんはバリスタの教室に通って知識と技術を身につけたそう。

ふたりとも勉強熱心で、
康太郎さんはハマったことはとことん追求するタイプ。
あやかさんも、かつて携わっていた酒造りと似た奥の深さをコーヒーの焙煎に対して感じているようで
「まだまだ勉強中。いろんな人に会っていろんなことを学んでもっと腕を磨きたい」と話します。


250124_hitaki (32)00.JPG


コーヒーは今のところシングルオリジンのみで、6種類ほどを提供。
この日のおやつは濃厚テリーヌショコラ💕
ということで、それに合う深煎りのコーヒーをいただきました。

「コーヒーに合うことを意識したスイーツを用意しています。
よく、『浅煎りは酸味が強くて苦手』という方もいらっしゃいますが
『この焼菓子も一緒に食べてみてください』っておすすめすると
『浅煎りのコーヒーもおいしいんですね』となったりするんですよね。
一緒に食べるスイーツによってコーヒーの味の感じ方も変わるので
そういう組み合わせも提案していきながら
嗜好品であるコーヒーをもっと楽しんでもらえたらと思います」とあやかさん。


250124_hitaki (23)00.JPG


店内には多趣味な康太郎さんのこだわりがいっぱい。
焼菓子のテイクアウトやコーヒーのドリップバッグも人気で、
ギフト対応もしてくれるので気軽に相談を🎁


Hitaki coffee
小豆島町馬木甲863-10
営:11時〜18時
休:月〜木曜(祝日は営業)
席:6席(+屋外4席)
P:お宿千鳥の南側空き地

posted by しまラジ! at 12:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック