2024年11月22日

土日の小豆島(11/23、24)

image2.jpeg


映画村のコスモスがきれいですね〜

今週末はお天気はよさそうですが気温が少し低いみたいなので
温かくしてお出かけくださいね。


230729_マルキン夏祭 (4)00.JPG
昨年の様子



さて、去年は夏に「マルキン夏祭」として行われた醤の郷のイベントが
今年は秋に開催となります🎪


第20回醤の郷マルキン祭り
11月23日(土祝)
9時〜15時

今年はマルキン醤油、宝食品、タケサンの3社が合同で開催❗
メイン会場となるマルキン醤油では
飲食ブースが多数出店するほか
もち投げやお菓子投げ、音楽や大道芸のパフォーマンスも楽しめます。

また、
・マルキン醤油記念館
・宝食品のアンテナショップ「京宝亭」
・タケサンのショップ「一徳庵」
にてそれぞれ1,000円以上購入するともらえるスタンプを集めると、
素敵な商品がプレゼントされるみたいですよ🎁
詳しくは観光協会のHPで💡



231125_タコのまくら (7)00.JPG


タコのまくらは、今日から27日(水)までの営業で
今年の営業は終わりです。
タコまくの食べおさめ、お忘れなく〜☕🎂


241109_三都半島アートプロジェクト (90)00.JPG


三都半島アートプロジェクトも開催中です。
11月30日までなので、お天気のいい今週末はねらい目ですよ🎠
ちょっと寒いみたいなので、歩くとちょうどいいかもしれません👣👣
もちろん電動モビリティのレンタルもあるのでぜひご利用ください。


210910_オリーブ公園 (17).JPG


オリーブ公園のオリーブ収穫祭も11月30日まで。
オリーブの収穫体験やオイルの試飲など
この時期ならではの小豆島での体験をぜひ楽しんでください。


230528_キスパ (13)00.JPG


今月のキスパ!は23日(土)・24日(日)の2日間。
場所はイマージュセンターです。
詳しい時間や条件などはこちら


11.20四望頂付近.JPG


寒霞渓もちょうど見頃を迎えています。
今週末は好天のなか最高の紅葉狩りが楽しめそうですね。

この紅葉ピーク、晴天予報のなか
小豆島町青年団のみなさんは恒例のクリーンハイキングを行います。


221120_寒霞渓クリーンハイキング (18)00.JPG


ワタシも以前参加させてもらいましたが、
寒霞渓ロープウェイのこううん駅から登山道の「表十二景」を登って
山頂でお昼休憩、そして「裏八景」を降りるというもの。
クリーン”ハイキングなので、みんなゴミ袋片手にゴミを拾いながらの登山です。

でもせっかく天気も紅葉もきれいなので、ゴミを探して足元ばかり見ていないで
たまには上を見上げて景色も楽しみながら歩いてくださいね〜



≪関連記事≫






posted by しまラジ! at 08:00| 香川 ☀ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック