2024年06月29日

作兵衛で冷たい素麺

240628_作兵衛 (1)00.JPG


小豆島の特産品のひとつ、素麺

日本の夏に欠かせないものですが、
家庭で食べるものというイメージが強く
お店で食べたことがない人も多いのではないでしょうか。
ワタシも小豆島で仕事をするようになってはじめて外食で素麺を経験しましたが
不思議と家で作るのとは違っておいしいんです〜💓


240628_作兵衛 (7)00.JPG


今日はそんなお店のひとつ、作兵衛さんを紹介します。

池田から西村に向かっていく坂の途中にあるお店。
しばらくお休みしていたようですが、2022年の夏から
キンダイ製麺さんが入って営業を再開しています。


240628_作兵衛 (13)00.JPG


素麺は、一般的な白い乾麺の素麺と、
オリーブ素麺の生麺。

この日はありませんでしたが、日によってはおにぎりやいなり寿司もあるそうです。


240628_作兵衛 (15)00.JPG

鮮やかな緑色がきれいなオリーブ素麺
生麺ならではのモチモチとした食感と弾力が楽しめます。


240628_作兵衛 (18)00.JPG


卓上にはエキストラバージンオリーブオイル。
「これをお好みでつゆに入れて召し上がってください」とのことで早速試してみました。

甘みを控えたキリっとしたそうめんつゆに、オイルのさわやかな風味が相性バツグン❗
素麺の舌触りやのど越しもさらにアップしたような気がします✨


240628_作兵衛 (4)00.JPG


ゆで時間とか、麺の締め方とか、何かあるんでしょうね。ワタシが家で作る素麺との違いが。
やっぱりお店で食べると一段とおいしいな〜✨と、
今年の素麺はじめを無事終えることができました。


作兵衛さんではお店の入り口で
各種素麺やお醤油、パスタソースなどを販売しています。
自宅用に、ちょっとしたお土産に、ぜひご利用ください。



小豆島そうめん食べ処 作兵衛(さくべえ)
小豆島町池田3936
0879-75-1663
営:10時〜15時30分(15時LO)
休:不定休


posted by しまラジ! at 17:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック