道の駅小豆島ふるさと村で冬に人気の体験といえば、いちご狩り!
今年も12月中旬からスタートしています。
今年も12月中旬からスタートしています。
外は寒いけど、ハウスの中はあったかい〜💓
ずらっと見渡す限りのいちご!
制限時間30分で、この中のいちごを好きなだけ食べ放題で楽しめます。
いちごの品種は、
さぬきひめ
紅ほっぺ
空音(そらね)
よつぼし
の4種類。
さぬきひめ
紅ほっぺ
空音(そらね)
よつぼし
の4種類。
料金は
・入園から30分食べ放題(持ち帰りはなし)
・練乳など持ち込みOK
・料金:大人1,430円、小人990円(4月1日以降大人1,210円、小人770円)
・営業時間:8時30分〜16時(15時30分受付終了)
です。
・入園から30分食べ放題(持ち帰りはなし)
・練乳など持ち込みOK
・料金:大人1,430円、小人990円(4月1日以降大人1,210円、小人770円)
・営業時間:8時30分〜16時(15時30分受付終了)
です。
パックは、池田港の産直や、高松のスーパーなどにも卸しているそうです
年末年始も休まず営業していますが、毎年ものすごい人気で
お昼ごろにはもういちごがなくなって体験の受付は終了しているとか💦
年末年始休暇のうちに行こうと思っている人は、
朝8時30分のオープンすぐを狙うのがおすすめです。
ふるさと村といえば、今年もいろいろなイベントの会場となってきましたね。
そのなかでもとくに規模が大きかったのが、
9月におこなわれた水曜どうでしょうキャラバン✨
島内外からたくさんのお客さんが集まりました。
そのイベント当日のダイジェスト動画が
Show's若者会議の竹上さんから届きましたよ〜🎵
また来年も、ここで楽しいイベントがたくさん行われるのが楽しみです。
≪関連記事≫