今年も稲刈りを終えた小豆島の中山千枚田。
湯船山の湧き水で育った中山のお米はおいしいと評判です。
湯船山の湧き水で育った中山のお米はおいしいと評判です。
「棚田のお米、食べてみたい!」という方は
ふるさと納税の返礼品として受け取ることもできるので
ぜひチェックしてみてください。
小豆島町ふるさと納税は
こちら

小豆島へ旅行した際は、中山千枚田の中にあるこまめ食堂でも味わうことができます。
中山千枚田のお米と、
小豆島の鮮魚店で仕入れた魚や
地元の旬の野菜を使った定食が人気です。
棚田のおにぎり定食
1,800円
1,800円
ボリュームたっっぷり❗❗
おにぎりは、あえてギュッと握らず
ほろっと崩れるようにしています。
おかずは、野菜のかき揚げと旬の魚の唐揚げ(丸ごと!)。
そのほか、野菜や海藻を使った小鉢が2種類と、
素麺の端っこの部分、「ふしめん」を使ったお汁、
そして季節のデザートまたはフルーツも付いています。
おにぎり定食はお腹いっぱいすぎるので、
もう少し軽めに…という人はこちら。
もう少し軽めに…という人はこちら。
そうめんセット
1,600円
こちらも棚田のお米のおにぎりが付いています。
そうめんは、小豆島の平井製麺所のもの。
このそうめんも、おいしいんです。
そうめんは、小豆島の平井製麺所のもの。
このそうめんも、おいしいんです。
おにぎり定食とそうめんセットをオーダーすると、
小豆島の醤油蔵で作られたポン酢と醤油が一緒に出てきます。
唐揚げやかき揚げにかけて味わってみてください。
小豆島の醤油蔵で作られたポン酢と醤油が一緒に出てきます。
唐揚げやかき揚げにかけて味わってみてください。
お米よりパン、魚より肉の気分、という人は
オリーブ牛ハンバーガーセット
1,200円
オリーブ牛ハンバーガーセット
1,200円
小豆島オリーブ牛を使ったボリューミーなパテを
自家製バンズに挟んだオリジナルバーガー。
ドリンクがセットになっていて
セットのドリンクは、島の果物を使った自家製ソーダなどが選べます。
果肉たっぷりの自家製ドリンク
お水は中山地区に流れる湯船山の湧き水をセルフで。
おいしいごはんと最高のロケーションを求めて
たくさんの観光客が訪れる人気店です。
小豆島旅行の際は、こまめ食堂で
島の特産品や旬の食材をお腹いっぱい味わってくださいね。
こまめ食堂
小豆島町中山 1512-2
080-2984-9391
営:11時〜15時(14時LO
休:火・木曜
080-2984-9391
営:11時〜15時(14時LO
休:火・木曜
※土日は予約がおすすめ。
予約は当日朝9時〜11時の間のみ、電話にて。
≪関連記事≫