小豆島はそうめんの産地。
兵庫県の揖保乃糸、奈良の三輪素麺とならんで
日本三大そうめんに数えられています。
そんな小豆島にある、小豆島手延素麺協同組合が
7月6日、高松空港にて先着1,000人にそうめんを無料でプレゼントします!
「島の光」2束が無料配布されます
日本三大そうめん 小豆島そうめん「島の光」
七夕そうめん無料プレゼント2023in高松空港
先着1,000名様
場所:高松空港2階 国内線出発ロビー
日時:7月6日(木)11時〜 ※なくなり次第終了
日時:7月6日(木)11時〜 ※なくなり次第終了
7月7日はそうめんの日。
そうめんは古代中国の「索餅(さくべい)」が日本に伝わって形を変えたと言われており
7月7日、七夕の日にそうめんを食べると1年間無病息災で過ごせると伝わっています。
昨年の様子。左から土庄町の岡野能之町長、小豆島町の大江正彦町長、小豆島手延素麺協同組合の伊藤雄二理事長
昨年はJR高松駅近くのサンポート高松にて行われたこのイベント。
今年は高松空港での開催ということで、県外の方にも小豆島の島の光を味わってもらえるきっかけになりそうです。
今年は高松空港での開催ということで、県外の方にも小豆島の島の光を味わってもらえるきっかけになりそうです。
天日干しでゴマ油を使った昔から変わらない製法で作られている島の光。
今年の七夕はそうめんで無病息災を願ってみてはどうでしょうか。
≪関連記事≫