香川県小豆島町、土庄町、丸亀市、岡山県笠岡市の4自治体からなる
日本遺産「知ってる!? 悠久の時が流れる石の島〜海を越え、日本の礎を築いた瀬戸内備讃諸島〜」
日本遺産「知ってる!? 悠久の時が流れる石の島〜海を越え、日本の礎を築いた瀬戸内備讃諸島〜」
昔から人々の暮らしと密接に結びついてきた石の文化
小豆島を代表する観光地である寒霞渓や
池田の桟敷、富岡八幡神社の桟敷なども
日本遺産の構成文化財となっています
今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
小豆島町商工観光課 学術専門員の川宿田好見さんにご出演いただいています
小豆島町商工観光課 学術専門員の川宿田好見さんにご出演いただいています
日本遺産のロゴ入りポロシャツ
「小豆島町を含めた4自治体で成り立っている日本遺産
石にまつわるさまざまな文化財をひとつの物語にしたのが日本遺産です
その物語とは、小豆島で言うと
約400年前、島で切り出した石を大坂城に石を運んでいたとか
島内での暮らしにおいても
棚田や桟敷など人々の生活に石というものが深くかかわってきたという物語です」
石にまつわるさまざまな文化財をひとつの物語にしたのが日本遺産です
その物語とは、小豆島で言うと
約400年前、島で切り出した石を大坂城に石を運んでいたとか
島内での暮らしにおいても
棚田や桟敷など人々の生活に石というものが深くかかわってきたという物語です」
人々が上手に石を使って今日まで生活してきたということも、日本遺産の要素になっているんですね
初夏の寒霞渓
「小豆島の誕生を語るうえで欠かせない寒霞渓や
小豆島町岩谷にある石丁場、土庄町の残石記念公園など
観光スポットでも石の歴史を感じてもらうことができます
岩谷地区の天狗岩丁場や豆腐石丁場を
石の島ガイドが案内するプランも今準備しているところです」
小豆島町岩谷にある石丁場、土庄町の残石記念公園など
観光スポットでも石の歴史を感じてもらうことができます
岩谷地区の天狗岩丁場や豆腐石丁場を
石の島ガイドが案内するプランも今準備しているところです」
そんな日本遺産についてより多くの人に知ってもらうため
5月3日(水)・4日(木)の2日間
一緒に日本遺産に認定されている丸亀市で開かれる丸亀お城まつりに出店します✨
5月3日(水)・4日(木)の2日間
一緒に日本遺産に認定されている丸亀市で開かれる丸亀お城まつりに出店します✨
ドットアート(イメージ)
「お城まつりでは、各自治体の特産品を販売するほか
石のワークショップも予約なしで体験していただけます」
ワークショップは、石にドットアートをするというもの
この石、裏側にマグネットが付いているので
冷蔵庫なんかにペタッと貼って使えますよ
物販では、寒霞渓の火山角礫岩(かざんかくれきがん)を使った石の置物「ストーンリウム」が島外初お目見え
会場を訪れた際は丸亀城の立派な石垣もぜひ見ていってくださいね
≪関連記事≫