寒霞渓ロープウェイは今年で開通60年!
開通日の4月3日は、ロープウェイ乗車運賃が60%オフになります

往復大人 1,970円→790円
小人 990円→400円
片道大人 1,100円→440円
小人 550円→220円
※大人…中学生以上、小人…小学生
個人・団体問わず全便60%引きです

展望台からの眺め(昨年4月23日撮影)
また、この日は13時以降の便で全便、ロープウェイガイドが限定復活!
ロープウェイガイドとは
開業当時から約40年の間、ロープウェイには専属のガイドがいて寒霞渓の説明をしていました
現在は機械音声での案内になっていますが、4月3日の13時以降の全便でガイドが復活
当時の台本をもとに寒霞渓ロープウェイのスタッフがガイドを再現します
春から初夏にかけて、ロープウェイ客車からは緑のじゅうたんが見下ろせます(昨年4月23日撮影)
まだ新緑はもう少し先ですが、山桜が咲き始めた4月の寒霞渓
開通60周年記念のインスタグラムフォトコンテストも実施しているので
60%オフのこの機会に出かけて
素敵な写真を撮って応募してみてはいかがですか
山頂駅から徒歩10分ほどの場所には、
2022年の瀬戸芸で制作されたアート「空の玉/寒霞渓」(青木野枝)もあるので
ぜひ山頂の散策とあわせて楽しんでください。
寒霞渓ロープウェイ
小豆島町神懸通乙168(山頂駅)
0879-82-2171
≪関連記事≫