まだ冷たい風が吹く日もありますが、
なんとなく空気が春めいてきているように感じませんか。
海を眺める高台にある山田オリーブ園 小さなお店からは海が眺められますが、
くっきりと青い夏、ふんわり靄がかかった春、どの季節もきれいですよ。
なんとなく空気が春めいてきているように感じませんか。
海を眺める高台にある山田オリーブ園 小さなお店からは海が眺められますが、
くっきりと青い夏、ふんわり靄がかかった春、どの季節もきれいですよ。
この日いただいたのは、
苺クリーム大福 400円
アップルレモンティー(生姜入り) 500円
苺クリーム大福 400円
アップルレモンティー(生姜入り) 500円
小豆島産の大粒のいちごがまるまる一つ。
手作りの粒あんと生クリームをあわせて求肥で包んでいます。
粒あんの甘さのなかで苺の酸味が際立って、クリームがまろやかさをプラス。
口いっぱいにほおばって、この絶妙なバランスを味わってほしいです。
手作りの粒あんと生クリームをあわせて求肥で包んでいます。
粒あんの甘さのなかで苺の酸味が際立って、クリームがまろやかさをプラス。
口いっぱいにほおばって、この絶妙なバランスを味わってほしいです。
これもおすすめ!
すごくおいしかったので作り方を聞いてみました。
すごくおいしかったので作り方を聞いてみました。
山田オリーブ園で作った有機レモンと、リンゴ、生姜を細かくカットして
きび糖に漬け込んでおくと、自然に水分が出てきてフルーツシロップができるそうです。
それをお湯で割ったもの。
やさしい甘みのなかにレモンの酸味と生姜のピリッとスパイシーな感じがアクセントになって
何杯でも飲みたい〜
もちろんレモンやリンゴはそのまま食べられます。
苺クリーム大福は、だいたい3月末頃までの季節限定スイーツ。
ただし、大粒のいちごがとれる時期しか作れないので、
いちごの出来次第で少し前後するかもしれません。
ただし、大粒のいちごがとれる時期しか作れないので、
いちごの出来次第で少し前後するかもしれません。
こちらのお店、カフェだけでなく
山田オリーブ園のオリーブオイルの直売所でもあるのですが
2022年秋、実の収穫量が極端に少なかった今シーズン、
実はもうオイルがほとんど完売して残っていないそう。
山田オリーブ園のオリーブオイルの直売所でもあるのですが
2022年秋、実の収穫量が極端に少なかった今シーズン、
実はもうオイルがほとんど完売して残っていないそう。
「これから観光のお客さんが増える時期なのに、商品がなくて申し訳ない」とのこと。
自然のことだから仕方ないですよね。
その分、手作りのドリンクやスイーツをいっぱい楽しんでください。
夏のかき氷もお楽しみに〜
山田オリーブ園 小さなお店
小豆島町西村乙1878-19
営:金・土・日曜10時〜17時
≪関連記事≫