2023年01月12日

ワークショップin黒島邸

220829_リユースステーション (2)00.JPG

昨年、リユースステーション@うまきとしてオープンした
小豆島町馬木にある黒島邸

空き家のガレージと蔵をリユースステーションとして、
ハナレはワークショップなどのイベント開催や貸しスペースとして活用。
母屋は今後、移住希望者のための島暮らし体験施設となる予定です。

220829_リユースステーション (8)00.JPG


昨年末、ハナレで行われたワークショップに参加してきました。
こんにゃく作りワークショップ
どうやって作られているのかナゾな食材、こんにゃく。
こんにゃく芋から作る方法を教えてもらいました。


221218_こんにゃく (9)00.JPG

講師はchihoさん
数年前から自分でこんにゃくを作り始めたんだそう。
こんにゃく芋農家さんから生の芋を取り寄せて、
いくつかあるこんにゃくの作り方を自分でいろいろ試してみたなかの、
作りやすい方法を教えてくれました。

221218_こんにゃく (10)00.JPG

芋の皮をむいてほどよい大きさにカットする

221218_こんにゃく (17)00.JPG

ぬるま湯と合わせてマッシャーやミキサーで固形がなくなるまでつぶす

221218_こんにゃく (20)00.JPG

炭酸ナトリウムを加え、弱火にかけてひたすら混ぜる

221218_こんにゃく (22)00.JPG

固まって透明感が出てきたら急いで成形

221218_こんにゃく (41)00.JPG

形を整えたらお湯でゆがく(約1時間)

※成形がうまくいかず一部ボロボロに…

221218_こんにゃく (37)00.JPG

よく見る板こんにゃくにするなら、タッパーなどで四角く成形。
これがキレイにできておすすめ。

221218_こんにゃく (28)00.JPG

手作りならではの、こんな玉こんにゃくも作れますよ。

221218_こんにゃく (43)00.JPG

途中ひっくり返しながら、45分〜1時間くらい茹でます。
ワークショップでは雰囲気たっぷりの薪釜で茹でましたが、もちろんコンロでOK。

221218_こんにゃく (47)00.JPG

完成〜

なんかこうしてみるとササミみたい。
市販のコンニャクはヒジキなどで色付けしているものが多いですが
何も入れなければこんな色になるんですね〜。


221218_こんにゃく (50).JPG

できたてほかほかのこんにゃくを、刺身で試食。
醤油だけじゃなく、柚子味噌や塩、オリーブオイルなどいろんな味でおいしくいただきました。

221218_こんにゃく (5)00.JPG

これがこんにゃく芋

黒島邸ハナレでは、今後も
1/14(土)はじめてのダーニング
1/21(土)みんなで食べよう「ごはん会」
1/29(日)ようこそ!台湾茶の世界へ
などのワークショップを予定しています。

詳しくはInstagramをチェックしてね。


≪関連記事≫







posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック