2022年12月18日

2023年、そうめんサミットin小豆島、開催

210708_島の光 (18)00.JPG

過去2度にわたり開催されてきた全国そうめんサミットというイベントがあります。

第1回は2016年、播州そうめんのある兵庫県で、
第2回は2018年、三輪素麺の奈良県で開催。
その後コロナで一時中断していましたが、
ついに来年第3回目が開催されることになり、小豆島にバトンが渡されました。


(29).JPG

開催に先立ち、12月1日に行われたのが
「第3回 全国そうめんサミット2023 in 小豆島」実行委員会設立総会

実行委員が一堂に会し、5年振りのサミット開催に向けて一致団結しました。


第3回 全国そうめんサミット2023 in 小豆島
2023年6月3日(土)・4日(日)

3日(土) STUDY DAY−学ぶ日−
全国そうめん鑑評会[関係者限定] 初の試み!!
だれでも鑑評会[一般公開・無料]
三大そうめん食べ比べ[一般開放・無料]
全国そうめんサミット式典・基調講演・公開討論会など[関係者中心・一般公開・無料]

4日(日) PLAY DAY−遊ぶ日−
長距離流しそうめん[一般参加・無料]
その他グルメイベントなどを企画・検討中

※会場はふるさと荘交流センター、サン・オリーブ、小豆島オリーブ公園
(22).JPG

総会には両町長をはじめ島内の素麺業者さんたちも参加。
小豆島町商工会・長松会長

(25).JPG
なかぶ庵・中武さん

開催は半年先なので、まだ決まっていないことやこれから変更になることもあると思いますが、
小豆島の特産品であるそうめんについて広く知ってもらえる絶好のチャンス。

また、小豆島の人にとっては、小豆島以外の産地のそうめんを食べる機会にもなりますね。
(普段、あえて他産地のそうめんを食べることってないのでは??)


210708_島の光 (26)00.JPG

6月上旬といえば、そろそろ暑くなってきてそうめんがおいしくなる季節。
みんなでそうめん三昧の2日間を楽しみましょう。


≪関連記事≫










posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック