こんにちは、小豆島プロジェクトのあやりです
本日もフェリー内で観光案内を行いました。
パンフレットなどを配布していますので、ぜひご利用ください
坂手港に着いてからは地域の方と一緒に寒霞渓やエンジェルロードに行ってきました!
紅葉が始まっており、寒霞渓に行く途中もとっても綺麗でした
雨が少し降っていましたが、寒霞渓の頂上から見える景色は最高でした
葉が落ちてきているところもあったので、紅葉を見に行かれるなら早めに行くのがおすすめです
エンジェルロードは観光客の方達で賑わっていました。
ちょうど砂の道が現れており、渡ることができました
以前訪れた時は渡れなかったので良かったです。
フェリー会社や土庄町観光課のサイトなどには、
エンジェルロード潮見表(砂の道が現れる時間)が載っているので調べてから行ってみてください
ほかにも、屋外展示されている瀬戸内国際芸術祭の作品を何点か見てきました!
地域の方とたくさんお話ができてとても楽しかったです
もっとたくさんの方と交流を深め、活動の幅を広げていきたいと思っています
1日の気温差が激しい日が続いておりますが、お体にはお気をつけてお過ごしください
※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
プログラムのひとつです。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしています。