今日からの「THE MAYOR」は小豆島町
大江正彦町長にご出演いただき、この時期ならではの島の見どころや、最近注目の話題についてお話いただきます。
第1回目の今日は、「アフターコロナを見据えたトップセールス」
小豆島町 大江正彦町長
秋本番、行楽シーズンを迎えた小豆島
寒霞渓の紅葉も見頃を迎え、島を訪れる観光客が一年でもっとも増える時期です。
コロナで島の観光は大きなダメージを受けましたが、
コロナ後の観光振興やツアー誘致のために
町長自ら日本各地へ商談やイベントに出向いています。
7月7日「そうめんの日」にサンポート高松で実施した「島の光」無料配布イベントの様子
「先月も、観光商談会に参加するため大阪と東京へ行って来ました。
熱気のあるすばらしい商談会で、エージェントさんも
いろんなツアーを考えてくれるんじゃないかと期待しています」
この商談会では旅行業者にむけて小豆島をPRしました
「観光は小豆島にとって欠かせないもの。
こうした商談会には積極的に出かけて島のPRをしています。
多くの方に言われるのは、こんなに多様な魅力のある島はほかにない、ということ。
自然、産業、歴史、文化、本当に小豆島は多様な魅力のある島です。
それに加え、小豆島町は
世界の持続可能な観光地TOP100選に2年連続で選出されました。
これを機に、国内だけでなく外国へ向けてもPRしていきたいと思っています」
明日は、「持続可能な観光地TOP100選」の話題をお届けします
≪関連記事≫