10月22日、ジャンボフェリーの新造船「あおい」が就航しました
今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
ジャンボフェリー株式会社の山神正義社長にご出演いただき
「あおい」の魅力についてお話いただいています。
10月17日、「あおい」内覧会が行われた船上にて取材
まずは新造船への思いを聞かせてください。
「9月30日に船の引き渡しがあったんですが、
それ以来ずっと大きな重圧というか、責任感を感じていました。
この内覧会で、たくさんのお客様が喜んでくださって
『ぜひ乗りたい』という声を聞くことができ、
責任感を感じる一方で、少しほっとしつつ、
ますますがんばろうという気持ちになったところです」
船内の様子
「あおい」は、現行フェリー2隻のうち「こんぴら2」の代替船で
ジャンボフェリーとしては32年振りの新船。
客席は「瀬戸内海に浮かぶテラスリゾート」をコンセプトに、
ワンランク上の船旅が楽しめる空間となっています
一度途絶えていた坂手航路を平成23年に復活させたジャンボフェリー。
今回の新船は、ジャンボフェリーに強い思い入れを持つ坂手の人たちも待ち望んでいたことでしょう🚢
船上からは坂手港のアート作品「スターアンガー」が見えます
「今回の新船では、旅客という面でいうと客室の種類が増えて
観光客の皆様にも喜んでいただける造りになっていると思います。
また、貨物についても、車両積載面積が3割ほど広くなっています。
日本の道路交通法上、道路を走れない超大型の車両などもフェリーに乗せて輸送するほか、
コンテナやシャーシ(※海上コンテナを運ぶトレーラー)などもドライバーなしで運ぶことができます。
国が推進するモーダルシフトの考えにも合致しているんです」
車両甲板もめちゃくちゃ広い
「10月22日、8時30分神戸発が初便ですが
すでにたくさんご予約いただいています。
「あおい」は1日4便運航していますが
朝出発する便は日中の穏やかな瀬戸内海を
昼から出発する便ではサンセットを楽しめます。
また、夜は個室などを利用してゆっくり休める。
運行する時間によっていろんな景色が楽しめるし
いろんな席種があってシーンに合わせてくつろいでもらえる船になっています」
朝出発する便は日中の穏やかな瀬戸内海を
昼から出発する便ではサンセットを楽しめます。
また、夜は個室などを利用してゆっくり休める。
運行する時間によっていろんな景色が楽しめるし
いろんな席種があってシーンに合わせてくつろいでもらえる船になっています」
ファミリーや友人同士で使える個室も完備
「内覧に来たお客様からも大変喜ばれています。
ぜひ一度あおいに乗船していただいて
フェリーのよさ、瀬戸内の魅力を体感していただければと思います」
ぜひ一度あおいに乗船していただいて
フェリーのよさ、瀬戸内の魅力を体感していただければと思います」
「あおい」が運航するのは以下のダイヤ(平日の場合)
🚢高松01:00発−神戸05:15着(夜行便)
🚢神戸06:00−坂手09:20−高松10:45
🚢高松14:00−坂手15:15−神戸18:45
🚢神戸19:45発−高松24:00着
旅程のタイミングがあえば、ぜひワンランク上の船旅を楽しんでみてください〜
≪関連記事≫