昨日に引き続き今日も寒霞渓の話題をお届け
いつ見ても絶景ですね〜
今年は瀬戸芸の作品がはじめて設置されたこともあって
夏会期中はたくさんのお客さんが訪れたそうです。

いつ見ても絶景ですね〜

今年は瀬戸芸の作品がはじめて設置されたこともあって
夏会期中はたくさんのお客さんが訪れたそうです。
まだまだ残暑が厳しいですが、
寒霞渓山頂は平地に比べて5℃ほど気温が低く
この日も日陰は少しひんやり感じるほどでした
寒霞渓山頂は平地に比べて5℃ほど気温が低く
この日も日陰は少しひんやり感じるほどでした

あれ?ほんの一部ですが、早くも紅葉が始まっていますか??

さてさてそんな寒霞渓、山頂駅前の売店で
人気の商品を紹介します
人気の商品を紹介します

オリーブ豚バーガー
単品890円
セット(フライドポテト、ドリンク)1350円
寒霞渓紅葉サイダーセット(フライドポテト、紅葉サイダー)1450円
確か今年の春ごろに登場した新メニュー

香川県産のオリーブ豚を100%使った
手づくりのハンバーグをサンド。
小豆島産もろみを加えたもろみマヨネーズが
肉のおいしさを引き立てます
肉のボリューム感があるから、食べ応えもあり
手づくりのハンバーグをサンド。
小豆島産もろみを加えたもろみマヨネーズが
肉のおいしさを引き立てます

肉のボリューム感があるから、食べ応えもあり

こちらは以前から人気の
オリーブ牛コロッケバーガー
単品550円
セット1100円
寒霞渓紅葉サイダーセット1200円
オリーブ牛コロッケバーガー
単品550円
セット1100円
寒霞渓紅葉サイダーセット1200円
寒霞渓2大バーガー

人気度を比べると、
値段はちょっとお高めながらオリーブ豚バーガーの方が若干優勢だそう


甘みはありながらもスッキリとした味わいの紅葉サイダーは食後にぴったりですよ
赤い色も映える〜


赤い色も映える〜


これから紅葉シーズンを迎える寒霞渓

お出かけの際はぜひ売店メニューもチェックしてみてください

≪関連記事≫