今日の「瀬戸内しまラジ!」放送では
道の駅小豆島ふるさと村の秋村幸太朗さんにご出演いただき
夏休みのふるさと村についてご紹介いただいています

ふるさと村のビーチ前にて🚩
「毎年この季節、楽しみにされている方も多いファミリープールが
先週から営業スタートしています。
流水プール、大プール、子どもプール、噴水プールがあり、
小さなお子さんから楽しんでいただけます。
また、プールの売店では軽食やフライドポテトなども販売しています。
すぐ近くに海もあって、開放的なロケーションも楽しめますよ」
「ファミリープールの営業は8月28日(日)まで。
毎週火曜が定休日で、8月24日(水)は臨時休業となります」
営業時間は10時〜16時
料金は大人880円、中高生660円、4歳〜小学生550円
15時〜16時のヘルシータイムは、誰でも330円で利用できます



小豆島ふるさと村は、今年の5月で開村30周年を迎えました。
「30周年を記念し、環境保全や海洋アクティビティを取り入れたイベントを企画しています。
6月、7月と1回ずつ実施し、好評をいただいています。
8月は21日(日)に
水辺の安全教室とマリンスポーツ体験会
を実施します。
水の事故が心配になるこの時期、
そうした事故に遭わないように自分の身を守る知識を
身につけてもらう安全教室を行い、
その後はカヤックやSUP、バナナボート、カッターボートなどで
マリンスポーツを楽しめるイベントです」
こちらのイベントは小中学生が対象。
小学生は保護者の同伴が必要です。
13時〜水辺の安全教室
13時30分〜マリンスポーツ体験会
17時解散予定となっています。
参加費は無料、事前の予約が必要なので、
事前に電話☎にて申し込みください。
小豆島ふるさと村 0879-75-2266
なお、申込締め切りは8月19日(金)まで
ただし先着順なので40人の定員に達し次第締め切りとなります

ほかにも夏は、食堂の生そうめんや
売店のすももソフトもおすすめ

小豆島ふるさと村には
オートキャンプ場も整備されています。
テント泊だけでなくコテージもあるのでキャンプ初心者でも安心。
ぜひ泊まりで夏の小豆島を満喫してください🎪
≪関連記事≫