2022年07月17日

小豆島町ふるさと納税/ひしおトマトソース

220623_UCHINKU (4)00.JPG

小豆島町のふるさと納税では
魅力的な返礼品がたくさんそろっています
今日ご紹介するのは、ひしおとまとソース


220601_醤トマト (4)00.JPG

ひしおトマトとは、
小豆島の特産品である木桶仕込みの醤油造りの過程で出る
醤油の搾りかす
肥料として与えて育てたトマトのこと
甘みが強く味の濃い、とってもおいしいトマトです
そんなひしおトマトを使って作られたのが、ひしおとまとソース


220623_UCHINKU (30)00.JPG

作ったのは、
小豆島町安田にあるKITCHEN UCHINKUのシェフ、西本真さん

「味のイメージとしては、大人のケチャップという感じ。
醤トマトの旨味や酸味は生かしつつ、スパイシーに仕上げています。
とんかつやハンバーグ、オムライスのソースとして使えるほか
おでんや卵焼きなど和風の料理にも合いますよ」

保存料、着色料、香料などは一切使用していません。

220623_UCHINKU (54)00.JPG

西本さんによると、「ひしおとまとソース」という商品名は今後変更するかも、とのこと。
島内では、UCHINKUのほかHOMEMAKERS、うすけはれ、TODAY IS THE DAY、ラ・モーヴでも販売しています。


220623_UCHINKU (3)00.JPG

そして島外(おもに高松市)の方がふるさと納税以外で手にするチャンス
7/24(日)、高松市にあるまちのシューレ963にて、
ひしおとまとソースひしおトマトの販売会を開催

「どんな味なのか一度食べてみたい」という人はぜひ足を運んでみてください〜


≪関連記事≫

posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁ | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック