2022年04月08日

小豆島桜リレー2022

220406_城山桜公園 (30)00.JPG

4月6日、池田港に到着。
もうおそらく今年の桜は見納めになるだろうと思い、
取材の合間に時間のゆるす限り桜スポットをハシゴしました

220406_池田港 (8)00.JPG

池田港。今日は空も海もきれいな青で桜がよく映えます〜

220406_城山桜公園 (69)00.JPG
城山桜公園@

ちょうどお昼どき。
桜を見ながらランチにしようという人たちが次々にやってきます


220406_城山桜公園 (22)00.JPG
城山桜公園A

220406_城山桜公園 (33).JPG
城山桜公園B

220406_城山桜公園 (45)00.JPG

二十四の瞳の記念碑があるほうへ歩いていくと
ツツジっぽい花がたくさん咲いています
アプリで調べたら「カラムラサキツツジ」と出てきました。
漢字で書くと「唐紫躑躅

220406_城山桜公園 (53)00.JPG
城山桜公園C

220406_城山桜公園 (14)00.JPG
城山桜公園D

220406_粟地ダム (14)00.JPG
粟地ダム@

220406_粟地ダム (13)00.JPG
粟地ダムA

220406_粟地ダム (2)00.JPG
粟地ダムB

こちらでもお弁当を食べながら
ピクニックを楽しむ人たちの姿が。

220406_常光寺 (4)00.JPG

常光寺。
ジョウコウジザクラだけでなくソメイヨシノも見事ですね

220406_さくらパークそら (1).JPG

苗羽にある、さくらぱーくそら。
・・・の下の、水路のところ。

220406_内海八幡 (15)00.JPG
内海八幡神社@
ハッキリ言って、穴場

220406_内海八幡 (12)00.JPG
内海八幡神社A

220406_内海八幡 (7)00.JPG
内海八幡神社B

しだれ桜系の、ちょっと変わった桜もあります。
花びらが細めで、可憐な感じ

220406_草壁港 (1)00.JPG
草壁港

220406_オリーブ公園 (1)00.JPG
オリーブ公園@

220406_オリーブ公園 (5)00.JPG
オリーブ公園A
もう夕方に近くなっていたので昼間のような鮮やかさはないですが
これはこれできれい。

今年の桜ももう見納め。
来週からはいよいよ瀬戸芸ですね
しまラジでもどんどんお伝えしていきますよ〜
お楽しみに


≪関連記事≫




posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁| ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする