2022年02月16日

観光施設の休業情報(延長)

220128_オリーブ公園 (26).JPG

まだまだ警戒を続けなければいけない時期

対策をしっかりして、さっさと感染者数を減らして
楽しいお花見シーズンを迎えたいものです

220128_オリーブ公園 (5).JPG
道の駅小豆島オリーブ公園

3月6日(日)まで、以下の施設が休業および短縮営業となります。

【休業】
🎪ハーブ雑貨コリコ
🎪ハーブガーデン温室
🎪カフェ オリヴァス

【短縮営業】
🎪サン・オリーブレストラン
11時〜15時(14時LO)

220105_ふるさと村 (1).JPG
道の駅 小豆島ふるさと村

ふるさと村の喫茶コーナーと
手延べそうめん館は、曜日で分担営業しています。

⛵日・月・火曜…ふるさと村喫茶コーナー営業
⛵水・木・金曜…手延べそうめん館営業
⛵土曜…両施設営業

いちご狩りも当面休業を延長するそうです。
再開情報はTwitterをチェックしてみてください。

220208_ふるさと村 (15)00.JPG

先日B&G池田海洋クラブにお邪魔しましたら
スタッフさんが何やら作業中…
流木で翼のオブジェを作っているそうです

国民宿舎の玄関前に設置されているそうですよ
夕日をバックに素敵な映え写真が撮れそうですね

220208_寒霞渓 (3).JPG
寒霞渓ロープウェイ

3月31日(木)まで時短営業
10時〜15時

220208_寒霞渓 (49).JPG
寒霞渓 表十二景の第十二景でもある
四望頂(しぼうちょう)
先日、タモリさんも訪れたというこの展望台からは
冬ならではの荒々しい寒霞渓の姿が一望できますよ

211020_映画村 (2)00.JPG
二十四の瞳映画村

3月11日(金)まで臨時休業
 ※土日も休業しています
3月12日(土)より通常営業予定

岬の分教場も3月11日(金)まで休業、
二十四の瞳館は3月18日(金)まで休業です。

211227_映画村 (3).JPG

ギャラリーKUROgOで開催中の写真展「小豆島を楽しむ人々」は
4月17日(日)まで開催期間を延長します。

hinamatur.jfif
※写真は2019年の様子

4月3日(日)までは、ひな飾りも楽しむことができますよ〜
営業再開したら、ぜひ見に行ってみてください。



posted by しまラジ! at 07:00| 香川 ☁| ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする