7月末のオリーブビーチ
島内にはお盆期間中も変わらず営業している施設もあります。
とはいえ香川県の感染対策レベルは緊急事態対策期。
おでかけの際はできるだけ少人数、短時間で
人混みを避けて行動してくださいね。
とはいえ香川県の感染対策レベルは緊急事態対策期。
おでかけの際はできるだけ少人数、短時間で
人混みを避けて行動してくださいね。
道の駅小豆島オリーブ公園
小豆島町西村甲1941-1
0879-82-2200
営:8時30分〜17時
小豆島町西村甲1941-1
0879-82-2200
営:8時30分〜17時
レストラン サン・オリーブ
営:11時〜19時30分(18時30分LO)
休:水曜
営:11時〜19時30分(18時30分LO)
休:水曜
カフェ オリヴァス
営:11時〜16時(15時30分LO)
休:火曜
営:11時〜16時(15時30分LO)
休:火曜
道の駅小豆島ふるさと村
小豆島町室生2084-1
0879-75-2266
営:8時30分〜17時30分
小豆島町室生2084-1
0879-75-2266
営:8時30分〜17時30分
軽食・喫茶コーナー
9時〜16時
9時〜16時
出水徹展〜小豆島の現代アートの源流〜
東京を拠点に活動する現代アート作家、出水徹(いずみとおる)の展覧会。
場所:夢想館2階
時間:9時〜17時
東京を拠点に活動する現代アート作家、出水徹(いずみとおる)の展覧会。
場所:夢想館2階
時間:9時〜17時
ファミリープール
営:10時〜16時
休業日:17(火)、24(火)、25(水)
営:10時〜16時
休業日:17(火)、24(火)、25(水)
二十四の瞳映画村
小豆島町田浦甲931
0879-82-2455
営:9時〜17時
小豆島町田浦甲931
0879-82-2455
営:9時〜17時
風鈴と言葉の涼展
場所:壺井栄文学館
大妖怪運動会記念館
場所:ギャラリーKUROgO
場所:ギャラリーKUROgO
COLORS 〜曼荼羅DOTART展〜
場所:万屋(よろづや)
場所:万屋(よろづや)
また、今年も中止となってしまった小豆島まつりの日に合わせ、
8月15日(日)、菓舗ふじさわで大人気のドーナツを販売します。
予約して訪れる人が多いそうですが、数に余裕があれば当日購入もOK。
8月15日(日)、菓舗ふじさわで大人気のドーナツを販売します。
予約して訪れる人が多いそうですが、数に余裕があれば当日購入もOK。
菓鋪ふじさわ
小豆島町神懸通甲451-1
0879-82-0481
小豆島町神懸通甲451-1
0879-82-0481
なかなか気軽に遠出できない時期ですが、
島内でちょこっとお出かけして
気晴らしするのもいいかもしれませんね。
島内でちょこっとお出かけして
気晴らしするのもいいかもしれませんね。
くれぐれも、外出は1人または少人数で、できるだけ短時間に。
また、台風など悪天候の場合は一部施設や営業時間が変更になる場合もあります。
ご利用の際はお問い合わせを。
また、台風など悪天候の場合は一部施設や営業時間が変更になる場合もあります。
ご利用の際はお問い合わせを。