2021年01月14日

銚子渓の氷瀑2021年



只今、国民宿舎小豆島はファミリーロッジのみの営業デスが
小豆島の魅力をTwitterを通して発信中デス。

先週末からは、小豆島も寒波の真っただ中に・・・。

F6CD0239-B749-4801-8D5F-B57AB437624A.jpeg

となると、銚子渓では滝が凍り付く季節!
国民宿舎小豆島から珍しい氷瀑の画像が届きマシタ。


8310DCD3-AD83-4017-9B13-CCD37962A4A7.jpeg

夏にはマイナスイオンを感じる避暑ポイントでもある
銚子の滝は、少し足場が悪いので、見学の方はご注意を。

D3B9D98F-075D-451D-A55C-2BC9FD70AAEF.jpeg

写真が届き始めたときに、気を付けてクダサイよ、とお伝え
しましたら・・・「尻もちはつかない」と返信がありマシタ。

なぜ、知っている、フクロウがここで尻もちをついたことを。

E4F4ABCF-01D5-424B-8357-797F18270291.jpeg

香川県では、というより関東から西では珍しい氷瀑の風景。
小豆島の冬の魅力を国民宿舎小豆島ではTwitterで発信中デス。

C26B036A-672D-466C-ABAD-FE48D9AEAC7E.jpeg

近くのお猿の国にも訪れたようなのでぜひ下記から
チェックしてみてクダサイな〜!

国民宿舎小豆島公式Twitterはこちら



<関連記事>

フクロウさん、ファミリーロッジ宿泊体験

小豆島のものを食べて貰いたい〜国民宿舎小豆島

さるだんご


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする