
寒波がやってキマシタ、小豆島。
イタリアだの地中海だの言われマスが寒いは寒い!
そんな中、訪れたのは小豆島霊場40番保安寺さん。

入り口には十月桜でしょうか、寒空のなか
ほんのり甘いピンク色の花が残っておりマシタ。

そして迎えてくれたのは、パグちゃん達。
ぺぺちゃん、こなつちゃん、こうめちゃん。

そう!ここはパグ好きな方には有名なパグ寺。
みんな、お行儀よく前を歩いて案内してくれマス。
もっちりかわいい…

さて、もう直ぐ1月21日。
小豆島霊場を巡る、お遍路さんを迎える
島開きが例年なら行われマス…が、今年は行道は中止。

島開きの本来の意味や当日、これから行われる小豆島霊場会での
お取り組みを瀬戸内しまラジ!ではご紹介予定デス。

お遍路さんとの家族付き合いや、三密の本来の意味、
分かりやすくお話してくださいマシタ。
お大師様の縁日21日直前19日㈫に放送予定デス、ぜひチェックしてクダサイ。
<関連記事>
パグ寺
2020小豆島霊場の島開き
西之瀧にお邪魔シマシタ