Go to Eatキャンペーンが始まりマシタ。
お得なお食事券、ポイントなど、上手に使って地元の食を応援したいデスね。
「小豆島では新漬けオリーブが解禁になり、
オリーブオイルもしぼりたてが出始めています」。

そんな出来立てオリーブオイルも楽しめる小豆島のお店、
リストランテFURYUのオーナーシェフ渋谷信人さんにお話を伺ってマス。

「小豆島、これからは柑橘、極早生みかんにレモン、葉ものも
冬には美味しいですね。舌平目など底ものが獲れはじめ、秋冬にむけて
土に近い食材が美味しくなり煮込み料理も多くなってきます」。
小豆島の秋、冬はオリーブオイルにぴったり合う食材が登場デスね。

リストランテFURYUではオリーブ牛に地元の魚介が選べるコースに
どっちも食べられる贅沢なコースも選べマス。
[ 4,500円コース ]
自家製パン・前菜・パスタ・魚料理または肉料理・
デザート・食後のお飲物
[ 5,600円コース ]
自家製パン・前菜・スープ・パスタ・魚料理またはオリーブ牛・
デザート・食後のお飲物
[ 7,800円コース ]
自家製パン・先付け・前菜・スープ・パスタ・魚料理・オリーブ牛・
デザート・食後のお飲物
「紅葉シーズンも始まりますので、Go to Eatをご利用の方だけでなく
前日までにご予約いただくと助かります」。
そういうFURYUさんはもちろんキャンペーン加盟店。
お店側からすると予約の時にキャンペーンを利用するかどうかを
お知らせする方が助かるそうデスよ〜。
「自分では野菜は作れないし、魚も獲れないので
こういった状況でも、自分が仲介者としてテイクアウトなど
生産者さんとの関係を続けていくことを心掛けています」。

ミノリジェラートも加盟店デス
まさにGo toEatも飲食店というより
全国の生産者さんを支えるためのキャンペーン!
各都道府県ごとにキャンペーンのお食事券の上限が違ったり
その地域でのみの利用や、予約を必ずして出かけなければいけないので
詳細は各地域のGo to Eat キャンペーンのHP等をご参考にしてクダサイね!
<関連記事>
2019冬のMINORI GELATO
そして全国の皆さん、お待ちしてマース!