2020年08月10日

アートな二十四の瞳映画村

IMG_7958.JPG

この夏の二十四の瞳映画村ではアートな時間が楽しめマス。

壺井栄文学館企画展 『風鈴と言葉の涼展』
二十四の瞳映画村企画展 「いろいろころころ〜石ころDOT ART〜 Vol.2」
ギャラリーKUROgO『池田正輔展』
◀開催中!

IMG_7964.JPG

映画村のある田浦半島に吹く海風に軽やかな音を立てている
風鈴にはベンガラ染めの短冊に壺井栄さんの言葉が記されてマス。

優しい音色に癒されつつ、今!映画村で楽しめるのは・・・


IMG_7955.JPG

島内外で大人気の「いしころころころドットアート」は
全回から新しい作品も増えて、広い会場で見ごたえたっぷり。

IMG_7956.JPG

作家のなかがわゆきこさんは、小豆島在住で
ビーチコーミングしながら、細かな細かなドットで石や瓶、捨ててしまうものを
アート作品に昇華させてイマス。

IMG_7957.JPG

観るほうも、ついつい息を止めて観てしまいそうデス。

この夏はドットアート以外にも小豆島に初めて来られる四国4県の
皆さんに改めて見て知って欲しい二十四の瞳の世界もありマス。

IMG_7959.JPG

ギャラリーKUROgOでは、岬の分教場で実際に教鞭をとられていた
池田正輔先生の当時の田浦、分教場、子ども達の様子が見られマス。

IMG_7530.JPG

もちろん入り口から日本映画が好きな人には垂涎のあのシーン、
このカットがどか〜んと紹介されてイマスよ。

この夏、初めて小豆島へ出かける方に向けて、どんどん見どころを
紹介していきたいと思いマス。


<関連記事>

シネマ*シネマ*シネマ・・・アートウォール

壺井栄さんの命日に寄せて〜暦

二十四の瞳を読み返そう!

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする