
小豆島にはたくさんのビーチがありマス。
海水浴にお出かけしたい方も多いのではないでしょうか。

小豆島ふるさと村の佐倉亮さんは
「先日、別の浜辺でけがをしたという話を聞いて
ふるさと村の浜辺もしっかり清掃しておきました」。
海の好きな佐倉さんらしく、安全に遊んでもらいたいと
ガンジキで浜辺を掘り返しての本格的な清掃デス。

「掘ってみると、きれいに見えていてもけっこうありましたよ。
カヤック体験の後にも波打ち際にガラスのゴミとか」。
毎年GW前にしっかり清掃しているふるさと村デスが
今年は外出自粛要請が出て、施設もお休みだったため
急遽、清掃活動をされたとのこと。

「今回のことを受けて全国のB&Gでも指導者の皆さんが
改めて海辺の安全に気を配ってくれています」。

夏の海、安心して楽しんで欲しいと佐倉さん。
また、人気のシーカヤックは感染症拡大防止のため
いつもの半分の人数、平日は10名まで、土日祝日は20名までで
予約を受け付けてくれてイマス。

1グループで感染症対策をしている団体さんについては
相談にものってくれるそうデスよ。
<関連記事>
海ごみ0 フェスティバルin小豆島2019
シーカヤックinふるさと村
小豆島のB&G、映像とおもてなしで受賞!