現在は土日運航中のオリーブビーチ⇔二十四の瞳映画村の渡し船。
7月18日㈯からは 通常運航になりマス。
営業時間は9:30〜16:30(G・W/8月/9月のみ 9:30〜17:00)
料金は、片道 / 大人500円、小人250円
映画村の入村券と渡し舟がセットになった、お得なセット券(映画村入村券+渡し舟往復)
大人 1,790円 → 1,550円 / 小人 880円 → 770円もお出かけの際は各観光施設でお求めを。
って、映画村側の桟橋がでっかくなってマスやん!!
二十四の瞳映画村桟橋ではプレジャーボート、ヨットの着岸が
出来るようになりマシタ。※水上バイクの利用不可
受付時間;9:00‐17:00(無休/二十四の瞳映画村営業時間に準じる)
場所;北緯34度26分43,5秒 東経134度17分6,65秒
係留用桟橋;8m×20m、推進‐6m〜₋8m
係留隻数;1〜2隻
利用料;無料(原則2時間/ツアー等は別途お問合せを)
※停泊の場合は草壁港桟橋(桟橋食堂0879-82-4458)へ。
予約・問い合わせ先;二十四の瞳映画村(0879-82-2455)
利用方法は事前予約で利用日の1ヶ月前からFAXで受付デス。
二十四の瞳映画村桟橋利用申請書の申請が必要デス。
申請書の連絡先は当日当事者のものを記載のこと。
桟橋のある内海湾は穏やかな内海。
観光用の渡し船、そして漁船、遊漁船と船の多い湾デス。
運行中は徐行して周辺の船舶にご注意クダサイ。
また、当日の周辺の推進、干潮時刻、日の入り時刻等は事前に調べて
おいてクダサイね。
また着岸後は二十四の瞳映画村までご連絡を!
当然デスが桟橋周辺で遊んだり、営業等はできマセン。
マナーを守って、せっかく便利になった新しい桟橋をご利用クダサイねー。
・・・遅くなっても予約しておけば海上タクシーで帰れるって便利〜!
<関連記事>
二十四の瞳映画村、土日営業始まってマス。
夏!海の駅・小豆島ふるさと村
Sea Tiger〜吉田の海辺で