2020年06月04日

対策練って、満を持してのヤマロク祭り開催!

yamaroku029_R.jpg

様々なイベントが中止、延期になるなか、小豆島の醤の郷奥座敷
ヤマロク醤油では、ヤマロク祭りの開催を決定!

県内の方はぜひお出かけをご検討クダサイねー。

IMG_0255.JPG

日時:2020年6月7日㈰ 9:00-16:00
場所:ヤマロク醤油
駐車場:36台(ヤマロク醤油北、安田大川沿い2か所)
内容:全品30%OFF他


さて、気になる詳細、タイムスケジュールは・・・


yamaroku043_R-0fd67-a189e-48df3.jpg

先ずは気になる感染症対策デス・・・

・手洗いうがいのできる場所2ヶ所設置
・スタッフさんがアルコール消毒を持っているので声かけして利用OK
・マスク着用のお願い、スタッフは全員マスク着用


また、気になる恒例のお菓子投げ、フライングディナーは・・・

「濃厚接触の定義のひとつ、手で触れることができる距離(1m)で
 必要な感染防止対策なしで患者と15分以内の接触があったもの
(国立感染症研究所感染症免学センター)とあるので10分以内で
 終わらせます」と五代目山本康夫さん。

IMG_5529-40c03.jpg

そして、野菜を投げていたフライングディナーは
フライングペーパーに変更。

「トイレットペーパー、ティッシュペーパーに
 百十四銀行から提供されたマスクも投げます!」とのこと。

IMGP4836-91865.jpg

飲食はあずきカフェ、キッチンUCHINKU、焼き肉の道草(初出店)
の他、もろみで味付けした焼きそば600食を準備。

今年も甘〜い醤トマトの販売もありマス!

IMG_4436-0ee99.jfif

イベントスケジュール
11:00〜10分以内で楽しく投げます(お菓子投げ)
13:00〜10分以内でけっこう投げます(お菓子投げ)

13:00〜14:00 タガフープ世界選手権小豆島予選

15:00〜フライングペーパー


そして大切でお得なお知らせ!!

「観光客が来られない為、余命わずかな『しょうゆアーモンド』と
 『しょうゆポップコーン』
を50%OFFで販売します。
 短い命を助けてやってください!!」と山本さん。

IMG_1860-b63e0.jfif

密にならないようにと新たに36台分の駐車場も確保した
久しぶりのイベント開催デス。

個人的には道草さんの濃い口醤油を使ったたれが楽しみなふくろうデス。
出かける側もしっかり対策の上、お楽しみクダサイねー。



<関連記事>

小豆島テイクアウト情報E〜キッチンUCHINKU

あずきカフェ〜移動販売中!

木桶職人プロジェクト2018-2019



posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする