
今年は、オリンピックが延期となりマシタが
オリンピック参画プログラム『のろしリレー』もお休み・・・
にはならず、おうちで家族で参加できるように工夫されるそうデス。

小豆島狼煙隊の矢田常寿隊長に伺うと・・・

主催は広島県のあきく魅力探見隊、矢野絵下山を愛する会、やのみー探検隊
広島市安芸区役所地域起こし推進課が事務局となって支援されている
この「見ぬ友と心結ぶ、のろしリレー」。
小豆島は2015年から参加してイマス。

「狼煙を上げるのは、やっぱり人が集まるので駄目だろうと
ただ、全国でやるイベントなので元々Facebookでシェア
して繋がることが目的なので、集まる必要はないんですね」

「今年は今準備中ですが、主催の方で幟旗がDLできるように
なるようです。その幟を自宅で作って家族単位で幟を
Facebookでアップすることになります」

「線香の煙でやろうかとか、いろいろまだ
試行錯誤中ですが、家族で幟を作って写真を撮るという
誰でも出来るのが良いかと思います」
DLしたものでも良し、自分オリジナルでも良し!
ある意味、もっと簡単に誰でも参加できる今年ののろしリレー。

日時:2020年7月11日㈯ 10:00〜
場所:世界中どこでも!
参加方法:Facebookで#のろしリレーを付けて投稿
「というわけで、今年も開催します!
お揃いの狼煙に島の名前や自分の名前でも良いし、家の中で
幟を作って、こんな時こそ皆で繋がりましょう!」
<関連記事>
2019年のろしリレー〜小豆島狼煙隊フェリー隊員報告書
東瀬戸内のろしリレー「小豆島のろし隊」
東瀬戸内小豆島狼煙隊2016