2020年03月31日

もうすぐ30周年、小豆島オリーブ公園

IMG_6920.JPG

おっと!何だか素敵な文庫本・・・ええ?これ本じゃないんデスか?

「明日から新年度を迎え、小豆島オリーブ公園は4月26日に30年を迎えるんです。
 オリーブの振興を目的にした施設です。
 30周年を記念したグッズも登場しますよ」

IMG_6925.JPG

小豆島のオリーブの歴史を知る・・・というか楽しめる30周年。
小豆島オリーブ公園の佐伯哲さんにお話を伺ってマス。



IMG_6930.JPG

「小豆島オリーブ公園ではギリシャ風車が一番目立ちますが
 ギリシャ風の建物がたくさんあるんですよ。
 小豆島はギリシャのミロス島と姉妹提携を結んでいるんです」

オリーブの島、小豆島はミロス島と風景が似ていると姉妹都市になったそうデス。
ギリシャ風車も全く同じものがミロス島にあるそうデスよ。

IMG_6922.JPG

「明日4月1日からはギリシャ産の最高品質で和食にもあう
 オリーブオイルの販売も始めます。
 公園では小豆島の個人農家さんなどのオイルをたくさん取り揃えて
 おりますが、日々使っていただくため、ギリシャ産を取り入れてます」

可愛い特別なパッケージのギリシャ産は1,000円〜。

「最初の本のようなデザインは小豆島でオリーブ栽培が始まるきっかけ
 になったオイルサーディンです。
 4月26日の開園30周年に向けてオリーブ公園の果実を使った商品準備も
 していますので、楽しみに待っていただけたらと思います」

IMG_6921.JPG

Instagramで人気になった魔女のほうき、オリーブとハーブと触れ合える
小豆島オリーブ公園。

IMG_6924.JPG

「のんびりとオリーブ畑を散策したりハーブ園のベンチで
 一休みするのも素敵な過ごし方です。香川県からは近くて遠い島と
 言われていますが、ここ10年ではお店もできずいぶん変わっています。
 アートとおいしい食を楽しみに1時間で遊びに来られますよ」

IMG_6918.JPG

海を渡る1時間。
のんびりと広々としたオリーブ畑と気になる記念の新商品。

まだまだオリーブ公園には注目デースよ。


<関連記事>

昭和〜平成〜令和へ、小豆島オリーブ公園から。

ミロス島から小豆島へ〜姉妹都市提携30周年

オリーブの花開花宣言
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする