フクロウにとっては、オリーブオイルができ上がり嬉しい季節デス。
第四回海岸清掃イベント
「流木で焚き火&焼き芋の会」
日時:2019年12月15日㈰ 第一部 13:00〜14:45/第二部 15:00〜16:45
参加費:@清掃活動のみの方100円
A清掃活動&焚き火参加の方200円
※小学生以下無料
場所:珈琲とブーケ。前の海岸
持物:焼き芋にするお芋・飲み物
軍手かゴム手袋、火ばさみ等
※一部と二部の内容は同じ
セルフクラフト体験
香りを楽しむオリーブ香油(1500円)
定員:1日30名
場所:小豆島オリーブ公園ハーブ温室
開催日:毎週日曜日
朝の部 9:30〜11:30 / 昼の部 13:00〜15:00
(上記時間内であればいつでも参加可能)
このほかにも今週末の小豆島では・・・
ギャラリーKUROgO/ Artists Stories『 Focus』vol,3
團上祐志『A blank one hundred』
開催期間:2019年10月12日㈯〜2020年1月19日㈯
こちらの展示、のこり1ヶ月ほどになりマシタので
まだ見てない方はぜひお出かけを。

小豆島ふるさと村の特産セットのお申込み締切が今週末12月15日迄
となっておりマスので気になる方はお急ぎクダサイ。
ふるさと村HPからも購入できマスのでチェックしてクダサイね。
今日14日からいちご狩りも開始予定!
さて12月も真ん中。年末年始のお出かけ、ご挨拶の贈り物に
小豆島のオリーブ関連のお持たせはいかがでしょうかー。
井上誠耕園らしく園で見つけたこちらは、一人用アヒージョセット。
アヒージョ用のパンだけも販売していたので欲しくなりマシタ。
きちんとしたご挨拶にも対応できそうなオリーブがまるっと
詰まった化粧箱入りもいろいろありマス。
らしく園にお出かけして珍しいバナナと一緒に採油しちゃった
バナナ風味のオリーブオイルのお味見もしてみてクダサイよー。
さて、12月15日㈰は第27回全国中学校駅伝大会が滋賀県で開催されマス。
香川県代表として男女ともに小豆島中学校が出場シマス。
応援の念をふくろうも最大限送っておきマス。
<関連記事>
第四回海岸清掃イベント「流木で焚き火&焼き芋の会」
小豆島特産セット2019
ギャラリーKUROgO企画展『A blank one hundred』
今さら聞けない『ふるさと納税』、小豆島町で聞いてきた
小豆島オリーブ公園のセルフクラフト12月〜2月
2019冬のMINORI GELATO
Bakery & cafe菊太郎