月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス
小豆島で始まった海岸清掃イベント。
今週末12月15日に4回目の開催がありマスよー。
今回は焚き火台を使った焼き芋も楽しみな冬の海岸デス。
第四回海岸清掃イベント
「流木で焚き火&焼き芋の会」
日時:2019年12月15日㈰ 第一部 13:00〜14:45/第二部 15:00〜16:45
参加費:@清掃活動のみの方100円
A清掃活動&焚き火参加の方200円
※小学生以下無料
場所:珈琲とブーケ。前の海岸
持物:焼き芋にするお芋・飲み物
軍手かゴム手袋、火ばさみ等
※一部と二部の内容は同じ
海岸清掃の時間は約30分間
その後、焚き火で焼き芋をしながら交流会デス。
冬の海岸を楽しみながら海ごみ問題を学ぶ良い機会になりそうデスね。
今回、焚き火をイベントに組み込んだのは流木は実は難しいゴミ
になっているんだそうデス。
流木を利用したりアートにしたりと、聞くことがありマスが
数が多く、またクリーンセンターで焼却する際は塩分を含んでいて
炉が痛むことがあるそう・・・
なので、焚き火に利用して楽しみながらエコを考えようと
いうわけなんデスね!
焼き芋の他、マシュマロも焼く予定だそうデスので
たくさん食べたい方は持参してお楽しみクダサイねー。
このイベントは有志と喫茶・珈琲とブーケ。が主催。
Facebookページ『小豆島の自然を守る会』のイベントページから
お申込みをしてクダサイ。
以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。
<関連記事>
小豆島の自然を守る会
希望の道へ〜南風台から
珈琲とブーケ。〜岩谷の海辺で
人と出会う旅〜ヤーミンツアーズ
小豆島東海岸のおでん
日本遺産に認定された石の物語のポイント