
今日の活動メンバーは坂手で
段ボールコンポストの作成にあたってくれていました。

皆さんお馴染みの坂手の大阪屋さんから生ゴミの提供をしていただき、
段ボールコンポストを本格的に稼働させ始めました。

これから、毎週末生ゴミを足して行き
最終的には僕たちが栽培している杏の肥料として使用しようと思っています。

僕ちゃんたけは今日は個人的に寒霞渓へといっておりました。

草壁港からバスで紅雲亭まで行き、
そこからロープウェイで上まで行ってきました。

寒霞渓へ行ったのは初めてだったので、日本一小さい県である香川県に
こんなにダイナミックな景色があるのかと終始感動しっぱなしでした。

紅葉はまだ少し早めでしたが、それでも赤い葉だけでなく黄色や緑の葉など
いろいろな表情の紅葉を見ることができて満足でした。

最後に星ヶ城の西峰と東峰の1番高いところまで行ってきました。
道中そこそこ険しい道のりでしたが、頂上からの景色は最高でした!

寒霞渓、オススメです!皆さんも、ぜひ。
本日もお読みいただきありがとうございました!

※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしてイマス