
坂手港に到着後、壺井栄生誕地のお花畑の清掃を行いました。
この間の台風のせいか、落ち葉がたくさんあったので丁寧に作業しました。

清掃後、「白鳥だより」の配布を行いました。
今日は雲行きが怪しく天気がいいとは呼べない1日でしたが
配布中に島民の方と沢山お話出来たので
天気のことも忘れ、楽しく活動することが出来ました!

お昼ご飯は小豆島唯一の酒蔵であるMORIKUNIさんで
「杜氏のまかない飯」をいただきました。
酒粕をふんだんに使った料理はとても美味しく、
中でも具だくさんの粕汁は絶品でした!

そのあと、すぐ近くのMORIKUNI BAKERYさんにもお邪魔して
酒米粉・甘酒を利用したコッペパンをテイクアウトさせていただきました。

ふわふわもちもちのコッペパン、とても美味しかったです!

10月中旬となり、朝晩日毎に冷え込んできましたが
お体に気をつけてお過ごしください。
※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしてイマス