
坂手港に到着後、まずは杏園へ向かいました。
杏の木の剪定や肥料を木の根元に埋める作業をしました。

来年実をつけるため、丁寧に作業ができたように思います!

杏園からの帰り道、ねこがいたので思わずパシャリ。
この写真を撮った後、もう一歩近づくと逃げられてしまいました。
近づきすぎたみたいですね。

その後、少しばかり休憩をし、壷井栄生誕地のお花畑へ。

草取りをしに行ったのですが、とても蚊が多く
体の周りを10匹ほど飛び回っており、とてもかゆい思いをしました…

私自身、蚊に刺されやすいということもあるのかもしれませんが
虫除け対策は必須ですね…

今日は、はじめは天気がいいように思えたのですが、
突然の通り雨や急に天気が変わって曇ったり晴れたりなど
1日を通して不安定な天気でした。

10月に入り、やっと気候も秋らしくなってきたように思います。
季節の変わり目ですので、お体に気をつけてお過ごしください。
※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしてイマス