2019年10月10日

コモノヤさんを覗いてミマシタ

IMG_2002.JPG

先日、あずきベーカリーに出かけた時にお隣にある
かわいいコモノヤさんが気になって、お邪魔してミマシタ。

お店の中はもっとかわいいー!!

IMG_1999.JPG

コモノヤのオーナーさん、赤岩サツキさんにお会いしてキマシタ。


IMG_1994.JPG

こちらのお店は今年5月にオープンしたそうデス。

「頼まれて作ったり、委託で置かせてもらったり
 していましたが、家族で実家で住むことになって
 それなら、とお店を出しました」

IMG_1993.JPG

可愛らしい子供服はプチプラなセレクト。
赤松さんが少し手直ししたりすることもあるそうデス。

「韓国製の子供服が今、人気ですが、ネットで見るより
 実際に見たほうが安心かなと思って。」

IMG_1996.JPG

ご自身にお子さんができてから始めたというハンドメイドの
服や雑貨も生地集めが好き!とあってレトロ可愛いものばかり。

「やっぱりオーダーが多いです」と言う小物たちは
生地見本を見て、すでに作った商品からサイズ調整をするので
お値段も基本、並んでいる商品と変わらず安心デス。

IMG_1995.JPG

子ども用マスクは300円〜、バッグは1500円〜と
ちゃーんと製作費を取ってマスか?と心配するふくろう・・・

「今は子ども達も小さいので、単純なものしかつくれませんし。
 もっと複雑なのも、もう少し時間ができたら挑戦したいです」

IMG_2001.JPG

レトロな家具や布の並ぶお店、
おばあちゃんちに遊びに来た感じでゆっくりして欲しいと赤岩さん。

お子さん達と過ごす時間のため、土日のどちらかは休み。
行事もあって不定休で営業中デス。


小豆島では小さなお子さんのいる家族も少なくないと
感じだした最近・・・お子さんとお母さんが楽しめるお店は
嬉しいデスねー。


<関連記事>

もうすぐ1周年〜あずきベーカリー

新商品紹介〜雑貨とハーブのコリコ

木の花・la mauve〜秋のひととき

うすけはれ〜奥中山

豆まめ市場にお邪魔シマシタよ!

小豆島クラフト暮らし・漆モノ〜NUKU

小豆島発、オリーブの雑貨〜こまめ島工房


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☔| ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする