
今日は11時頃に坂手港に到着し、杏園の草刈りを行いました.。

雲一つない晴天で
非常に暑かったですが、だいぶ草は刈ることができました。

草刈りを終えた後は、おそめの昼ごはんを食べに
「たこのまくら」さんに行ってきました。
たこのまくらさんのランチは大人気で、
自分達が行った時にはもう売り切れていました(^_^;)

そこで各々ケーキやプリンを注文し、その美味しさに悶絶しました(^^)

オリーブビーチで寛いでいると「世界青年の船※2」の方々とお会いしました。
お互いにエールを送りあい、写真も撮らせて頂きました。

その後、少年とサッカーをしました。
何故サッカーが始まったのかは分かりませんが、非常に楽しかったです^ ^
みなさん、まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症には気をつけて下さいね!それではまた!
※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしてイマス
※2世界青年の船(Ship for World Youth: 通称SWY)事業は
内閣府青年国際交流事業の一つ
世界各国の青年たちと船で世界各地を巡り学ぶそうデス