2019年09月09日

小豆島Short ×2(第33回どでカボチャ日本一大会)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス


IMG_7312-209f3.jpg

今週末9月15日㈰、小豆島で今年も日本一のどでカボチャを決定する
日本一どでカボチャ大会が開催されマス。

第33回どでカボチャ日本一大会
日時:2019年9月15日9:00−13:00
場所:土庄町オリーブタウン前フレトピア広場


IMG_4905.JPG

今年で33回目となる、日本一どでカボチャ大会は全国各地から
巨大などでかいカボチャが小豆島に集まりマスよー。


IMG_4963.JPG

優勝者には農林水産大臣賞が付与されるほか、
開催地近くの世界一狭い海峡、土渕海峡9,93mに合わせ
9,93キロのニアピン賞などが用意されてイマス。

IMG_4906.JPG

会場となるフレトピア広場では、地元商工会が開催する
地産地消のマーケットも同時開催デスよー。

昨年、優勝したカボチャは412,6キログラム。

IMG_4964.JPG

今年はどれだけ大きなカボチャに出会えるでしょうか。
小豆島へお出かけの際は是非お立ち寄りクダサイなー。

以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。



<関連記事>

まるごと小豆島ー島の魅力発見

第30回記念大会の様子と結果

速報!どでカボチャの種

第32回どでカボチャ日本一

どでカボチャランタンの作り方

shimafesSETOUCHI2019〜100年続け、海の上の音楽祭
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする