2019年09月05日

香川本鷹、青・赤にポン酢も〜タケサン醤油一徳庵

IMG_1509.JPG

タケサン農園で本鷹の収穫が始まりマシタ。

本鷹は塩飽水軍が豊臣秀吉から拝領したと言われ、一時は生産が
途絶えていた8pほどもある大きな唐辛子デス。

IMG_1508.JPG

タケサン農園では育成が簡単ではない本鷹を
約1400本栽培中。唐辛子・・・でっかい、絶対10pはある。

収穫された本鷹は、タケサン醤油の工場で加工されて
皆さんのところへ届きマスよー。


IMG_1471.JPG

旨みと辛味が人気で、昨年からタケサン醤油一徳庵で
ドレッシングタイプ(青と赤)、ポン酢に使われて人気デス。

IMG_1464.JPG

ドレッシングタイプはゆずが配合され、
赤は旨味のある辛さ、青はさっぱりと辛いタイプ。

IMG_1469.JPG

どちらも100ml、330円。お好みで使い分けられマス。

IMG_1473.JPG

またこれからの時期、鍋物に重宝しそうなポン酢には
本鷹と、イヨカンが入り、果汁の甘さと唐辛子が効いてイマス。

IMG_1476.JPG

全国の量販店、または小豆島の港や観光施設のおみやげ物コーナー
で探してみてクダサイねー。

IMG_1500.JPG

<関連記事>

枝垂れ桜とオリーブ〜タケサン農園

できたて冬のお醤油〜タケサン醤油一徳庵

ぽん酢三昧〜丸島醤油

オリーブ茶の準備中〜タケサン農園

うどん王国〜なかぶ庵

キッチンUCHINKU

瀬戸芸デザインボトル2019〜東洋オリーブ

クリスマス★オリーブレシピ〜小豆島オリーブ公園


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☔| ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする