2019年08月15日

サナトリウムの春〜2019夏

9180063E-68D2-4C48-B8DC-FE480C33A968.jpeg

サナトリウムの春〜離小島療養所
原案/能登秀美 作・演出/コロボックル佐藤
日時:2019年8月23日㈮・24日㈯・25日㈰開場17時、開演18時〜
場所:小豆島肥土山農村歌舞伎舞台
料金:前売り3000円・当日3500円
   (中学生以下/前売り当日1000円)
※雨天時、公演中止のお知らせは開演2時間前に芸門HPにてお知らせ


2018年10月、同じく肥土山農村歌舞伎舞台でサナトリウムの春
2019年6月、小豆島ふるさと村ワインハウスにて小さな島の日の出食堂

IMG_1133.JPG

そして3回目となる今回の公演について、コロボックル佐藤さんに伺ってマス。


IMG_1130.JPG

お邪魔したのは小豆島町西村。
こちらの施設を借りて稽古中デシタ・・・

「前回、前々回と好評でした。日の出食堂はWキャストで
 キャストが違うならと2回、観に来てくれた人もいました」

IMG_1129.JPG

役者が代われば芝居は変わる・・・と言うことでしょうか。

「今回、昨年と同じ舞台、脚本ですが役者も違うし
 演出も変えているので、前回、観られた方も楽しめます」

IMG_1126.JPG

昨年のサナトリウムの春では農村歌舞伎がはじめに演じられ
今年は、なんと落語から始まるんだそうデス。

「午後6時開演になっていますが10分前の午後5時50分から
 落語が始まって、そのまま芝居が始まりますね」

IMG_1125.JPG

同じ芝居でも全く違うものになりそうデスね。
この他に見どころは・・・

「今回は肥土山農村歌舞伎保存会と中山農村歌舞伎保存会
 からそれぞれ役者さんが出演してくれています。
 個性ができている役者さんらを活かすのが仕事。
 今できる演出で皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ってます」

IMG_1132.JPG

「野外でしかできない、肥土山農村歌舞伎舞台でしか
 できない演出が見どころです!」

IMG_1139.JPG

小豆島の皆さんも小学校2年生から、5年生、そして大人まで
たくさんの人がプロの役者に混じって登場シマス。

※チケット発売場所(小豆島)
小豆島ふるさと村 土庄観光センター 池田港 
小豆島オリーブ園 国民宿舎小豆島 
トータル・レディースファッション・ミキヤマ


<関連記事>

サナトリウムの春〜小豆島のみんなと。

2018年、肥土山農村歌舞伎舞台で

小豆島の農村歌舞伎舞台

ご縁を繋ぐ〜PRIYA

うすけはれ〜奥中山

takeoutで棚田へ!〜こまめ食堂

小さな島の日の出食堂
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする